memrootじしょ
英和翻訳
be angry
be angry
/biː ˈæŋɡri/
ビー アングリー
1.
怒っている、腹を立てている
何らかの理由で不満や怒りの感情を抱いている状態を表します。
She
will
be
angry
if
you
are
late.
(もし遅刻したら、彼女は怒るだろう。)
She
「彼女」という女性を指します。
will be
未来に何かが起こることを示し、「~になるだろう」という意味です。
angry
「怒っている」という感情の状態を表します。
if
「もし~ならば」という条件を示します。
you
「あなた」という人を指します。
are late
「遅れている状態」を表します。
Don't
be
angry
with
me.
(私に腹を立てないでください。)
Don't
「~するな」という禁止や命令を表す短縮形です。
be angry
「怒っている状態である」ことを示します。
with me
「私に対して」という意味で、怒りの対象を示します。
He
was
angry
about
the
unfair
decision.
(彼は不公平な決定に腹を立てていた。)
He
「彼」という男性を指します。
was
過去のある時点での状態を示す動詞「be」の過去形です。
angry
「怒っている」という感情の状態を表します。
about
「~について」や「~に関して」という意味で、怒りの理由を示します。
the unfair
「不公平な」という意味で、続く名詞を修飾します。
decision
「決定」や「判断」という意味です。
Why
are
you
so
angry?
(なぜそんなに怒っているの?)
Why
「なぜ」という理由を尋ねる疑問詞です。
are
主語「you」に対する動詞「be」の現在形です。
you
「あなた」という人を指します。
so
「とても」や「そんなに」という意味で、感情の度合いを強調します。
angry
「怒っている」という感情の状態を表します。
関連
get angry
furious
irritated
mad
upset
enraged