memrootじしょ
英和翻訳
Venice
Venice
/ˈvɛnɪs/
ヴェニス
1.
イタリア北東部に位置し、多数の運河で知られる都市。
イタリア北東部のヴェネト州の州都であり、多数の運河、橋、ゴンドラが特徴的な美しい都市です。水の都として世界的に有名で、歴史的建造物や芸術作品が豊富にあり、観光地として非常に人気があります。
Venice
is
famous
for
its
canals.
(ヴェネツィアはその運河で有名です。)
Venice
イタリア北東部にある、多数の運河で知られる都市の名前です。
is famous for
「~で有名である」という意味を表すフレーズです。
its canals
「その運河」という意味で、ヴェネツィアが持つ特徴的な運河を指します。
Many
tourists
visit
Venice
every
year.
(毎年、多くの観光客がヴェネツィアを訪れます。)
Many tourists
「多くの観光客」を意味します。
visit
「~を訪れる」という動詞です。
Venice
イタリア北東部にある、多数の運河で知られる都市の名前です。
every year
「毎年」という意味で、定期的に行われることを示します。
Gondolas
are
a
common
sight
in
Venice.
(ゴンドラはヴェネツィアではよく見かける光景です。)
Gondolas
ヴェネツィアの運河で使われる、細長い手漕ぎ舟のことです。
are a common sight
「よく見かける光景である」という意味の表現です。
in Venice
「ヴェネツィアで」という場所を示す前置詞句です。
関連
Italy
Canal
Gondola
Rialto Bridge
St. Mark's Square
Lagoon