memrootじしょ
英和翻訳
arrive late
arrive late
/əˈraɪv leɪt/
アライヴ レイト
1.
予定時刻や約束の時間に遅れて到着すること。
列車や人などが、決められた時間や約束の時間よりも遅れて目的地に到着する状況を指します。
He
tends
to
arrive
late
for
meetings.
(彼は会議に遅刻しがちです。)
He
「彼」という男性を指します。
tends to
「~する傾向がある」という習慣や傾向を表します。
arrive late
「遅れて到着する」という行為を指します。
for meetings
「会議のために」という目的を示します。
Please
try
not
to
arrive
late
tomorrow.
(明日は遅れないようにしてください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
try not to
「~しないように努める」という意味です。
arrive late
「遅れて到着する」という行為を指します。
tomorrow
「明日」という時間を指します。
The
train
will
arrive
late
due
to
a
signal
problem.
(信号トラブルのため、電車は遅れて到着するでしょう。)
The train
特定の「その電車」を指します。
will arrive
「~に到着するだろう」という未来の出来事を表します。
late
「遅れて」という状態を表します。
due to
「~のために」という理由や原因を表します。
a signal problem
「信号の問題」という具体的な原因を指します。
She
was
punished
for
arriving
late
to
school.
(彼女は学校に遅刻したことで罰せられました。)
She
「彼女」という女性を指します。
was punished
「罰せられた」という受動態の行為を表します。
for
「~のために」という理由を示します。
arriving late
「遅れて到着すること」という動名詞句です。
to school
「学校へ」という場所を示します。
If
you
arrive
late,
you
might
miss
the
beginning
of
the
show.
(遅れて到着すると、ショーの冒頭を見逃すかもしれません。)
If
「もし~ならば」という条件を表します。
you
「あなた」という人を指します。
arrive late
「遅れて到着する」という行為を指します。
you might miss
「~を見逃すかもしれない」という可能性を表します。
the beginning
「始まり」という部分を指します。
of the show
「そのショーの」という対象を示します。
2.
遅刻して参加すること。
イベントや会議、約束など特定の場所や時間に間に合わず、後から参加することを意味します。主に時間厳守が求められる場面で使われます。
Students
who
arrive
late
will
not
be
admitted
to
the
exam.
(遅刻した生徒は試験会場に入れません。)
Students
「生徒たち」を指します。
who arrive late
「遅れて到着する生徒たち」という集団を表します。
will not be admitted
「入場を許可されないだろう」という規則を表します。
to the exam
「その試験へ」という場所を示します。
It's
important
not
to
arrive
late
for
an
interview.
(面接に遅刻しないことが重要です。)
It's important
「~は重要である」という考えを示します。
not to arrive late
「遅れて到着しないこと」という行為を否定形で表します。
for an interview
「面接のために」という目的を示します。
Despite
the
traffic,
we
managed
not
to
arrive
late.
(交通渋滞にもかかわらず、私たちは遅刻せずに済みました。)
Despite the traffic
「交通渋滞にもかかわらず」という逆説を表します。
we managed
「私たちはなんとかした」という結果を表します。
not to arrive late
「遅れて到着しないこと」という結果を示します。
関連
come late
be delayed
run behind schedule
show up late
turn up late
be tardy