memrootじしょ
英和翻訳
Unstructured
Unstructured
/ʌnˈstrʌktʃərd/
アンストラクチャード
1.
特定の順序やパターン、規則を持たない状態。
情報、データ、計画などが、特定のルールや分類、階層などに従って整理されていない状態を指します。自由で柔軟な性質を持つこともありますが、無秩序や未整理であることを示唆する場合もあります。
The
meeting
had
an
unstructured
agenda,
allowing
for
spontaneous
discussion.
(その会議には構造化されていない議題があり、自発的な議論が可能だった。)
The meeting
その会議は
had
持っていました
an unstructured agenda
構造化されていない議題を
allowing for
~を可能にしました
spontaneous discussion
自発的な議論を
Unstructured
data,
like
text
and
images,
is
challenging
to
analyze.
(テキストや画像のような非構造化データは分析が難しい。)
Unstructured data
構造化されていないデータは
like
~のような
text and images
テキストや画像
is challenging
困難である
to analyze
分析することが
Children
often
enjoy
unstructured
play,
where
they
can
explore
freely.
(子供たちは、自由に探索できる非構造的な遊びを楽しむことが多い。)
Children
子供たちは
often enjoy
しばしば楽しみます
unstructured play
構造化されていない遊びを
where they can
~できる場所で
explore freely
自由に探索する
2.
組織やシステムが特定の形式や階層を持たないこと。
組織体制、学習環境、活動などが、厳格なルールや階層、カリキュラムなどによって縛られていない状態を指します。柔軟性や適応性が高いことを示唆する一方で、効率性や明確さに欠ける場合もあります。
The
startup
had
an
unstructured
organizational
chart
in
its
early
days.
(そのスタートアップは初期には非構造的な組織図を持っていた。)
The startup
そのスタートアップは
had
持っていました
an unstructured organizational chart
非構造的な組織図を
in its early days
その初期に
They
prefer
an
unstructured
approach
to
problem-solving,
brainstorming
ideas
without
constraints.
(彼らは問題解決に非構造的なアプローチを好み、制約なしにアイデアをブレインストーミングする。)
They prefer
彼らは好みます
an unstructured approach
非構造的なアプローチを
to problem-solving
問題解決に対して
brainstorming ideas
アイデアをブレインストーミングすること
without constraints
制約なしに
Many
modern
workplaces
are
moving
towards
more
unstructured
environments
to
foster
creativity.
(多くの現代の職場は、創造性を育むために、より非構造的な環境へと移行している。)
Many modern workplaces
多くの現代の職場は
are moving towards
~へと移行しています
more unstructured environments
より非構造的な環境へと
to foster
育むために
creativity
創造性を
関連
structured
disorganized
chaotic
informal
flexible
spontaneous
unorganized