memrootじしょ
英和翻訳
Tuple
Tuple
/ˈtuːpl/
タプル
1.
順序付けられた固定サイズの要素の集まり。特に、数学やプログラミングにおいて、複数の値が特定の順序で格納されているデータ構造を指します。
タプルは、一般的に異なる型の要素を格納できる、変更不可能な順序付きのコレクションです。リスト(list)と似ていますが、リストが可変であるのに対し、タプルは不変であることが特徴です。プログラミング言語では、複数の値を一度に返したり、複数の引数を関数に渡したりする際に利用されます。
In
Python,
a
tuple
is
an
immutable
sequence
of
elements.
(Pythonでは、タプルは不変な要素のシーケンスです。)
In Python
プログラミング言語Pythonの文脈を示します。
a tuple
「タプル」というデータ構造を指します。
is
「~である」という存在を表す動詞です。
an immutable
「変更できない」「不変の」という意味の形容詞です。
sequence of elements
「要素のシーケンス(連続した並び)」という意味です。
You
can
create
a
tuple
by
enclosing
a
comma-separated
sequence
of
values
in
parentheses.
(カンマで区切られた値のシーケンスを括弧で囲むことでタプルを作成できます。)
You
「あなた」または一般的な人々を指す代名詞です。
can create
「作成できる」という能力や可能性を示します。
a tuple
「タプル」というデータ構造を指します。
by enclosing
「~を囲むことによって」という意味です。
a comma-separated sequence of values
「カンマで区切られた値のシーケンス」という意味です。
in parentheses
「括弧の中に」という意味です。
A
2-tuple
is
also
known
as
an
ordered
pair.
(2-タプルは順序対としても知られています。)
A 2-tuple
2つの要素を持つタプルを指します。
is also known as
「~としても知られている」という意味のフレーズです。
an ordered pair
「順序対」という意味で、2つの要素が特定の順序で並んだ組を指します。
Tuples
are
often
used
to
return
multiple
values
from
a
function.
(タプルはしばしば、関数から複数の値を返すために使われます。)
Tuples
「タプル」の複数形です。
are often used
「しばしば使われる」という受動態の表現です。
to return
「~を返すために」という目的を示します。
multiple values
「複数の値」という意味です。
from a function
「関数から」という意味です。
Unlike
lists,
tuples
are
immutable,
meaning
their
elements
cannot
be
changed
after
creation.
(リストとは異なり、タプルは不変であり、作成後に要素を変更することはできません。)
Unlike lists
「リストとは異なり」という比較を示します。
tuples
「タプル」の複数形です。
are immutable
「不変である」という意味です。
meaning
「つまり」「~という意味である」という説明を導入する接続詞です。
their elements
「それらの要素」を指します。
cannot be changed
「変更することができない」という不可能を示します。
after creation
「作成後」という意味です。
関連
list
array
set
data structure
sequence
ordered pair
vector
collection