memrootじしょ
英和翻訳
Purposeful
Purposeful
/ˈpɜːrpəsfəl/
パーパスフル
1.
明確な目的や意図を持っている、決意に満ちた
ある目標や意図に向かって、明確な意思と決意を持って行動している状態や、そのような様子を表します。
She
gave
him
a
purposeful
look.
(彼女は彼に意味ありげな視線を送った。)
She
「彼女」という女性を指します。
gave
「与えた」という意味の動詞です。
him
「彼に」という男性を指す代名詞です。
a purposeful look
「目的のある、意味ありげな視線」を意味します。
He
walked
with
a
purposeful
stride
towards
the
office.
(彼は目的を持ってオフィスに向かって歩いた。)
He
「彼」という男性を指します。
walked
「歩いた」という意味の動詞です。
with a purposeful stride
「目的のある足取りで」という意味で、彼の歩き方が意図的であったことを示します。
towards the office
「オフィスの方へ」という意味で、向かう場所を示します。
Her
movements
were
slow
but
purposeful.
(彼女の動きはゆっくりだが、意図的だった。)
Her movements
「彼女の動き」を指します。
were slow
「ゆっくりだった」という意味です。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
purposeful
「意図的だった」「目的のある」という意味です。
2.
役に立つ、有意義な、効果的な
あるものが特定の目的を果たす上で、有用性や効果性を持っていることを指します。ただ存在するだけでなく、意味や価値がある状態です。
We
need
to
find
a
purposeful
solution
to
this
problem.
(この問題に対して、効果的な解決策を見つける必要がある。)
We
「私たち」を指します。
need to find
「見つける必要がある」という意味です。
a purposeful solution
「目的のある、効果的な解決策」を意味します。
to this problem
「この問題に対して」という意味です。
Every
action
must
be
purposeful.
(すべての行動は有意義でなければならない。)
Every action
「すべての行動」を指します。
must be
「〜でなければならない」という義務や必要を表します。
purposeful
「有意義な」「目的のある」という意味です。
A
purposeful
discussion
can
lead
to
good
outcomes.
(目的のある議論は良い結果をもたらす可能性がある。)
A purposeful discussion
「目的のある議論」を意味します。
can lead to
「〜につながる可能性がある」「〜をもたらす可能性がある」という意味です。
good outcomes
「良い結果」を意味します。
関連
intentional
determined
resolute
deliberate
meaningful
useful
effective
aim
purpose
goal