memrootじしょ
英和翻訳
stride
stride
/straɪd/
ストライド
1.
大股で歩く
目的地に向かって力強く、速く、あるいは決意をもって大股で歩く様子を表します。
He
strode
purposefully
towards
the
door.
(彼は目的を持って大股でドアの方へ進んだ。)
He
「彼」という人を指します。
strode
大股で歩く(strideの過去形)という行動を表します。
purposefully
目的を持って、決意をもって、という意味です。
towards
~の方へ、という方向を表します。
the door
特定の「そのドア」を指します。
She
strode
into
the
room
with
confidence.
(彼女は自信を持って部屋に大股で入ってきた。)
She
「彼女」という人を指します。
strode
大股で歩く(strideの過去形)という行動を表します。
into
~の中に、~に入って、という場所や方向を表します。
the room
特定の「その部屋」を指します。
with confidence
自信を持って、という意味です。
He
strode
out
of
the
meeting.
(彼は会議から大股で出て行った。)
He
「彼」という人を指します。
strode
大股で歩く(strideの過去形)という行動を表します。
out of the meeting
会議から外へ、という意味です。
2.
歩くときの歩幅
人が歩くときの一歩の長さを指します。
He
took
a
long
stride.
(彼は大きな一歩を踏み出した。)
He
「彼」という人を指します。
took
取る、ここでは「踏み出した」という意味です。
a long stride
「長い一歩」「大きな歩幅」という意味です。
Her
stride
is
shorter
than
mine.
(彼女の歩幅は私よりも短い。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
stride
歩幅、という意味です。
is shorter
より短い、という意味です。
than mine
私のものよりも、という意味です。
Try
to
lengthen
your
stride
when
walking.
(歩くときは歩幅を長くするように努めてください。)
Try to lengthen
長くするように努めてください、という意味です。
your stride
あなたの歩幅、という意味です。
when walking
歩いているとき、という意味です。
3.
進歩、発展
比喩的に、物事の進歩や発展の度合いを指します。
We've
made
great
strides
in
technology.
(私たちは技術において大きな進歩を遂げた。)
We've made
私たちは作った、ここでは「遂げた」という意味です。
great strides
大きな進歩、大きな発展、という意味です。
in technology
技術において、という意味です。
The
company
has
made
significant
strides
in
the
past
year.
(その会社はこの1年間で著しい進歩を遂げた。)
The company
その会社、という意味です。
has made
作った、ここでは「遂げた」という意味です。
significant strides
著しい進歩、という意味です。
in the past year
この1年間で、という意味です。
The
project
is
making
good
strides
towards
completion.
(その計画は完成に向けて順調に進んでいる。)
The project
その計画、という意味です。
is making
作っている、ここでは「進んでいる」という意味です。
good strides
順調な進歩、という意味です。
towards completion
完成に向けて、という意味です。
関連
walk
step
pace
progress
advance