memrootじしょ
英和翻訳
Offering
Offering
/ˈɒfərɪŋ/
オファリング
1.
何かを提供すること、または提供されるもの。
何かを差し出したり、利用できるようにしたりする行為や、その結果として提供される物品やサービスなどを指します。
We
appreciate
your
kind
offering.
(親切な提供、感謝いたします。)
We
「私たち」を指します。
appreciate
~に感謝するという意味です。
your
「あなたの」「あなたたちの」という所有を表します。
kind
親切な、種類のという意味です。
offering
提供、提供物を指します。
They
looked
at
the
latest
offering
from
the
company.
(彼らはその会社からの最新の提供物を見ました。(新製品を見ました))
They
「彼ら」を指します。
looked
~のように見える、~に見えたという意味です。(ここではlooked atで「~を見た」)
at
~に、~を見てという前置詞です。
the latest
最新の、最も新しいという意味です。
offering
提供物、新製品などを指します。
from
~からという前置詞です。
the company.
特定の「会社」を指します。
The
restaurant
has
an
offering
of
vegan
dishes.
(そのレストランはビーガン料理の提供があります。(ビーガン料理を提供しています))
The restaurant
特定の「レストラン」を指します。
has
~を持っているという意味です。(ここではhas an offeringで「提供しているものがある」)
an offering
提供物、ここでは特別なメニューなどを指します。
of
~の、~に関するという前置詞です。
vegan
ビーガンの、完全菜食主義のという意味です。
dishes.
料理、皿という意味です。(ここでは複数形で「料理」)
2.
教会などで集められる募金や寄付金。
教会や宗教的な集会で、慈善活動や運営資金のために集められるお金を指すことがあります。
Please
put
your
offering
in
the
plate.
(募金皿に寄付金を入れてください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
put
~を置く、入れるという意味です。
your
「あなたの」「あなたたちの」という所有を表します。
offering
この文脈では募金、寄付金を指します。
in
~の中に、~にという前置詞です。
the plate.
特定の「皿」を指します。ここでは募金皿のことです。
The
Sunday
offering
was
used
for
charity.
(日曜日の募金は慈善活動のために使われました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
Sunday
日曜日のという意味です。
offering
この文脈では日曜礼拝での募金、寄付金を指します。
was
~だった、~でしたという過去の状態を表す動詞です。
used
~を使われたという意味です。(was used forで「~のために使われた」)
for
~のために、~にとってという前置詞です。
charity.
慈善、慈善活動という意味です。
We
made
an
offering
to
the
church.
(私たちは教会に寄付をしました。)
We
「私たち」を指します。
made
~を作った、行ったという意味です。(made an offeringで「寄付を行った」)
an offering
寄付、募金を指します。
to
~に、~へという前置詞です。
the church.
特定の「教会」を指します。
3.
神仏や霊に捧げるもの。
宗教的な儀式などで、神や祖先などに敬意を表して捧げる物品や食べ物などを指します。
They
prepared
an
offering
for
the
altar.
(彼らは祭壇のための供え物を用意しました。)
They
「彼ら」を指します。
prepared
~を用意した、準備したという意味です。
an offering
一つの供え物を指します。
for
~のために、~にとってという前置詞です。
the altar.
特定の「祭壇」を指します。
Flowers
were
used
as
an
offering
to
the
deity.
(花が神への供え物として使われました。)
Flowers
花という意味です。(ここでは複数形)
were
~だった、~でしたという過去の状態を表す動詞です。(Flowers were usedで「花が使われた」)
used
~を使うという意味です。(受動態で「使われた」)
as
~としてという前置詞です。
an offering
供え物を指します。
to
~に、~へという前置詞です。
the deity.
特定の「神」「神格」を指します。
The
shrine
received
many
offerings
from
worshippers.
(その神社は参拝者から多くの供え物を受け取りました。)
The
特定のものを指す冠詞です。
shrine
神社、聖堂という意味です。
received
~を受け取ったという意味です。
many
たくさんのという意味です。
offerings
供え物を指します。(ここでは複数形)
from
~からという前置詞です。
worshippers.
礼拝者、参拝者を指します。(ここでは複数形)
4.
提供する行為そのもの。
動詞 "offer" の動名詞形で、「提供すること」「申し出ること」といった行為自体を表します。
Offering
help
was
the
least
I
could
do.
(助けを提供することは、私ができる最低限のことでした。)
Offering
~を提供すること、申し出ることという行為を指します。
help
助け、援助という意味です。
was
~だったという過去の状態を表す動詞です。
the least
最も少ない、最低限という意味です。
I
「私」を指します。
could do.
することができたという意味です。
His
offering
to
pay
for
dinner
was
appreciated.
(夕食代を支払うという彼の申し出は感謝されました。)
His
「彼の」という所有を表します。
offering
申し出、提示という行為を指します。
to
~に、~へのという前置詞です。
pay
支払うという意味です。
for
~のために、~に対してという前置詞です。
dinner
夕食という意味です。
was
~だったという過去の状態を表す動詞です。
appreciated.
~に感謝されたという意味です。(受動態)
We
discussed
the
offering
of
new
services.
(私たちは新しいサービスを提供することについて議論しました。)
We
「私たち」を指します。
discussed
~について議論したという意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
offering
提供すること、提示することを指します。
of
~の、~に関するという前置詞です。
new
新しいという意味です。
services.
サービスという意味です。(ここでは複数形)
関連
donation
contribution
gift
presentation
proposal
sacrifice
tender
oboletion