memrootじしょ
英和翻訳
Melanin
Melanin
/ˈmɛlənɪn/
メラニン
1.
皮膚、髪、目の色を決定する天然の色素
皮膚や髪、目の色に関わる自然な色素を指します。光を吸収し、特に紫外線から体を守る役割があります。
Exposure
to
sunlight
increases
melanin
production
in
the
skin.
(日光にさらされると、皮膚でのメラニン生成が増加します。)
Exposure to sunlight
日光にさらされること
increases
増加させる
melanin production
メラニンの生成
in the skin
皮膚における
Melanin
protects
the
skin
from
UV
radiation.
(メラニンは皮膚を紫外線から保護します。)
Melanin
メラニンは
protects
保護する
the skin
皮膚を
from UV radiation
紫外線から
Different
amounts
of
melanin
result
in
different
skin
and
hair
colors.
(メラニンの量の違いが、皮膚や髪の色に影響します。)
Different amounts
異なる量
of melanin
のメラニンが
result in
〜という結果になる
different skin and hair colors
異なる皮膚や髪の色
2.
特定の真菌や微生物に見られる暗色色素
ヒトや動物だけでなく、真菌や一部の微生物もメラニンを生成します。これは彼らが紫外線やその他の環境ストレスから身を守るための防御機構として機能します。
Some
fungi
produce
melanin
to
protect
themselves
from
environmental
stress.
(一部の真菌は、環境ストレスから身を守るためにメラニンを生成します。)
Some fungi
一部の真菌は
produce melanin
メラニンを生成する
to protect themselves
自身を守るために
from environmental stress
環境ストレスから
Melanin
in
microbial
cells
can
confer
resistance
against
radiation.
(微生物細胞内のメラニンは、放射線に対する耐性を付与することができます。)
Melanin in microbial cells
微生物細胞内のメラニンは
can confer
与えることができる
resistance
耐性を
against radiation
放射線に対して
The
presence
of
melanin
often
makes
fungal
spores
more
resilient.
(メラニンの存在は、しばしば真菌の胞子をより強靭にします。)
The presence
存在
of melanin
メラニンの
often makes
しばしば〜にする
fungal spores
真菌の胞子を
more resilient
より耐性のある
関連
pigment
skin
hair
eye color
tanning
UV protection
melanocyte
epidermis