memrootじしょ
英和翻訳
pigment
pigment
/ˈpɪɡmənt/
ピグメント
1.
顔料。物体の表面を覆ったり、色を付けたりするために使用される、水に溶けない粉末状の物質。
色付けや着色のために使われる、粉末状の色素物質を指します。絵画の顔料や工業用の着色料など、水に溶けにくいものをイメージします。
This
paint
uses
natural
pigments.
(このペンキは天然顔料を使っています。)
This
「これ」という指示代名詞です。
paint
「ペンキ」「塗料」を意味します。
uses
「~を使う」「使用する」という意味の動詞です。
natural
「天然の」「自然の」という意味の形容詞です。
pigments.
「顔料」「色素」を意味する名詞pigmentの複数形です。
She
mixed
the
pigment
with
oil.
(彼女はその顔料を油と混ぜた。)
She
「彼女」という代名詞です。
mixed
「~を混ぜた」という意味の動詞mixの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
pigment
「顔料」「色素」を意味する名詞です。
with
「~と一緒に」「~を用いて」という意味の前置詞です。
oil.
「油」「石油」を意味する名詞です。
The
artist
ground
the
pigment
into
a
fine
powder.
(その画家は顔料を細かな粉末に挽いた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
artist
「芸術家」「画家」を意味する名詞です。
ground
「~を挽いた」「~を粉にした」という意味の動詞grindの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
pigment
「顔料」「色素」を意味する名詞です。
into
「~の中へ」「~の状態に」という意味の前置詞です。
a
特定しないものを指す不定冠詞です。
fine
「細かい」「微細な」という意味の形容詞です。
powder.
「粉」「粉末」を意味する名詞です。
2.
色素。生物の組織に自然に存在する色を持つ物質。例えば、皮膚、髪、目の色を決定するメラニンや、植物の緑色を作る葉緑素など。
生き物の体内に自然に存在する色を持つ物質を指します。皮膚、髪、目、植物など、体の色の元となるものをイメージします。
Melanin
is
a
pigment
that
determines
skin
color.
(メラニンは肌の色を決定する色素です。)
Melanin
「メラニン」を意味する名詞です。人間の皮膚や髪の色を決定する色素です。
is
「~である」という意味の動詞beの現在形です。
a
特定しないものを指す不定冠詞です。
pigment
「顔料」「色素」を意味する名詞です。
that
先行詞pigmentを修飾する関係代名詞です。
determines
「~を決定する」「~を定める」という意味の動詞determineの現在形(三人称単数)です。
skin
「肌」「皮膚」を意味する名詞です。
color.
「色」を意味する名詞です。
Chlorophyll
is
the
green
pigment
in
plants.
(葉緑素は植物に含まれる緑色の色素です。)
Chlorophyll
「葉緑素」「クロロフィル」を意味する名詞です。植物の緑色の色素です。
is
「~である」という意味の動詞beの現在形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
green
「緑色の」という意味の形容詞です。
pigment
「顔料」「色素」を意味する名詞です。
in
「~の中に」という意味の前置詞です。
plants.
「植物」を意味する名詞plantの複数形です。
The
loss
of
pigment
caused
her
hair
to
turn
gray.
(色素の喪失が原因で、彼女の髪は白くなった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
loss
「喪失」「失うこと」を意味する名詞です。
of
「~の」という意味の前置詞です。
pigment
「顔料」「色素」を意味する名詞です。
caused
「~を引き起こした」「~の原因となった」という意味の動詞causeの過去形です。
her
「彼女の」という所有格の代名詞です。
hair
「髪の毛」を意味する名詞です。
to
不定詞を作るtoです。
turn
「~に変わる」という意味の動詞です。
gray.
「灰色の」という意味の形容詞です。
関連
color
dye
paint
stain
melanin
chlorophyll