memrootじしょ
英和翻訳
Japanese seasoning
zodiac sign
quarter mile
James Clerk Maxwell
tactical aviation
3D artist
pacifist
hair accessory
bachelorhood
Baby Boomer
Japanese seasoning
/ˌdʒæpəˈniːz ˈsiːzənɪŋ/
ジャパニーズ シーズニング
1.
日本料理に使われる風味付けや味付けのための材料。
日本料理特有の風味や味付けに使われる材料を指します。醤油、味噌、みりん、だしの素などが代表的です。
Soy
sauce
is
a
staple
Japanese
seasoning.
(醤油は代表的な日本の調味料です。)
Soy sauce
大豆を主原料とする、日本の代表的な液体調味料です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a staple
「主要な」「基本的な」という意味で、広く使われていることを指します。
Japanese seasoning
日本料理に使われる調味料全般を指します。
Many
traditional
Japanese
dishes
rely
on
specific
Japanese
seasoning
for
their
unique
taste.
(多くの伝統的な日本料理は、その独特な味のために特定の日本の調味料に頼っています。)
Many
「多くの」という数量を表します。
traditional Japanese dishes
昔から伝わる日本料理を指します。
rely on
「~に頼る」「~を必要とする」という意味です。
specific Japanese seasoning
特定の種類の日本調味料を指します。
for
「~のために」という目的を示します。
their unique taste
それらの料理が持つ「独特な味」を指します。
Do
you
know
how
to
use
this
Japanese
seasoning
properly?
(この日本の調味料を適切に使う方法を知っていますか?)
Do you know
「あなたは知っていますか」という疑問を表す表現です。
how to use
「~の使い方」や「~する方法」という意味です。
this Japanese seasoning
目の前にある、あるいは話題になっている特定の日本の調味料を指します。
properly
「適切に」「正しく」という意味です。
関連
soy sauce
miso
mirin
dashi
vinegar
sake
condiment
flavoring
ingredient