Holding company

['hoʊldɪŋ 'kʌmpəni] ホールディング・カンパニー

1. 自身では事業活動を行わず、もっぱら他の会社の株式を所有・管理することで、その事業を支配・統括する会社。

主に複数の子会社の株式を保有することで、それらの子会社の経営を統括・管理する企業形態です。持ち株会社自体は直接的な事業運営を行わず、グループ全体の戦略策定や資金管理、人事などを行うことが多いです。
The parent company transformed into a pure holding company to streamline its diverse business operations. (親会社は、多角的な事業運営を効率化するために純粋持ち株会社へと変革した。)

2. 自身で事業活動を行いながら、同時に他の会社の株式を所有し、それらの子会社を支配・統括する会社。

自身が特定の事業部門を持つと同時に、他の関連会社や子会社の株式を保有し、グループ全体を統括する企業形態です。事業運営とグループ管理の両方の機能を持つ点が純粋持ち株会社と異なります。
The company functions as an operating holding company, managing its core business and overseeing its various subsidiaries. (その会社は、中核事業を管理しつつ様々な子会社を監督する事業持ち株会社として機能している。)
関連
Corporate structure
Investment company
Group company
Holding corporation