memrootじしょ
英和翻訳
Gov.uk
firehouse
Gov.uk
[ˈɡʌv dɒt juː keɪ]
ガブ ドット ユーケー
1.
英国政府の公式ウェブサイト
GOV.UKは、英国政府が提供するすべての公共サービスと情報を集約した公式ウェブサイトです。国民は、税金、運転免許、パスポート、医療、年金など、幅広い行政サービスや最新情報を信頼性のある一元的な窓口から利用・閲覧することができます。英国の政府機関や公共団体が提供するウェブコンテンツは、原則としてGOV.UKに統合されています。
I
need
to
check
the
latest
guidance
on
travel
restrictions,
so
I'll
visit
GOV.UK.
(旅行制限に関する最新のガイダンスを確認する必要があるので、GOV.UKにアクセスします。)
I need to check
「〜を確認する必要がある」という、何かを調べる必要性を示します。
the latest guidance
「最新の指針や案内」を意味します。
on travel restrictions
「旅行制限について」という内容の対象を表します。
so I'll visit
「そのため、私は訪問するだろう」という結果や次の行動を示します。
GOV.UK
英国政府の公式ウェブサイトの名称です。
You
can
find
all
official
information
regarding
Brexit
on
GOV.UK.
(ブレグジットに関するすべての公式情報はGOV.UKで見つけることができます。)
You can find
「あなたは見つけることができる」という可能性を示します。
all official information
「すべての公式情報」を指します。
regarding Brexit
「ブレグジットに関して」という情報の対象を示します。
on GOV.UK
GOV.UKというウェブサイト上で、という意味です。
Many
public
services
are
now
accessible
via
GOV.UK,
making
it
easier
for
citizens.
(多くの公共サービスが現在、GOV.UK経由で利用可能であり、市民にとってより簡単になっています。)
Many public services
「多くの公共サービス」を指します。
are now accessible
「現在利用可能である」という状態を表します。
via GOV.UK
GOV.UKという手段を使って、という意味です。
making it easier
「それをより簡単にする」という結果や効果を示します。
for citizens
「市民にとって」という対象を示します。
I
applied
for
my
new
passport
through
GOV.UK
last
week.
(私は先週、GOV.UKを通じて新しいパスポートを申請しました。)
I applied for
「私は〜を申請した」という過去の行動を表します。
my new passport
「私の新しいパスポート」を指します。
through GOV.UK
GOV.UKという手段や経路を通じて、という意味です。
last week
「先週」という過去の時点を表します。
The
GOV.UK
website
is
designed
to
be
user-friendly
and
accessible.
(GOV.UKのウェブサイトは、ユーザーフレンドリーでアクセスしやすいように設計されています。)
The GOV.UK website
GOV.UKという特定のウェブサイトを指します。
is designed to be
「〜であるように設計されている」という目的や構造を示します。
user-friendly
「使いやすい、利用者に優しい」という意味です。
and accessible
「アクセスしやすい、利用しやすい」という意味です。
関連
UK government
public services
official website
digital services
gov.uk
United Kingdom