Glacial till

/ˈɡleɪʃl tɪl/ グレイシャル ティル

1. 氷河によって直接運ばれ、堆積した、粒子の大きさが不均一な未分類の堆積物。

氷河が移動する際に削り取った土砂、岩石、礫などが、融解時に直接氷河の末端や底から放出され堆積したものです。特徴としては、粒子の大小が混ざり合い、層状構造を持たない点が挙げられます。氷河の活動を示す重要な証拠となります。
The landscape was shaped by ancient glaciers, leaving behind thick deposits of glacial till. (その景観は古代の氷河によって形成され、分厚い氷堆石の堆積物を残しました。)