memrootじしょ
英和翻訳
GDS
GDS
[ˌdʒiː diː ˈɛs]
ジーディーエス
1.
旅行代理店などが航空券やホテルなどを予約する際に利用する、世界的なコンピューター予約システム。
主に旅行業界で、航空券、ホテル、レンタカーなどの予約や販売を行うために使用される、世界規模のコンピューター予約システムを指します。旅行代理店やオンライン旅行会社(OTA)が供給元と接続し、顧客にサービスを提供する際の基盤となります。
Travel
agencies
often
use
a
GDS
to
book
flights
and
hotels
for
their
clients.
(旅行代理店は、顧客のために航空券やホテルを予約する際、しばしばGDSを利用します。)
Travel agencies
旅行代理店
often
しばしば、頻繁に
use
~を使用する
a GDS
グローバル・ディストリビューション・システムの一つ
to book
~を予約するために
flights and hotels
航空券とホテル
for their clients
彼らの顧客のために
The
GDS
provides
real-time
availability
and
pricing
information.
(GDSは、リアルタイムの空き状況と料金情報を提供します。)
The GDS
そのグローバル・ディストリビューション・システム
provides
~を提供する
real-time availability
リアルタイムの空き状況
and
~と
pricing information
料金情報
Integrating
with
a
GDS
can
significantly
expand
a
hotel's
reach.
(GDSとの統合は、ホテルの顧客獲得範囲を大幅に拡大することができます。)
Integrating with
~と統合すること
a GDS
グローバル・ディストリビューション・システムの一つ
can significantly expand
大幅に拡大することができる
a hotel's reach
ホテルの顧客獲得範囲
2.
英国政府が公共サービスのデジタル化と改善を推進するために設立した組織。
英国政府が公共サービスのデジタル化とユーザー体験の向上を目指して設立した部門または組織を指します。ウェブサイト「GOV.UK」の運営など、政府のデジタル戦略を主導しています。
The
GDS
in
the
UK
is
responsible
for
improving
government
digital
services.
(英国のGDSは、政府のデジタルサービスを改善する責任を負っています。)
The GDS
その英国政府デジタルサービス
in the UK
英国で
is responsible for
~の責任を負っている
improving
~を改善すること
government digital services
政府のデジタルサービス
GDS
developed
GOV.UK
as
a
single
platform
for
government
information.
(GDSは、政府情報の単一プラットフォームとしてGOV.UKを開発しました。)
GDS
英国政府デジタルサービス
developed
~を開発した
GOV.UK
GOV.UK(英国政府公式サイト)
as a single platform
単一のプラットフォームとして
for government information
政府情報のための
Many
countries
look
to
the
GDS
for
best
practices
in
digital
government.
(多くの国々が、デジタル政府におけるベストプラクティスをGDSから学ぼうとしています。)
Many countries
多くの国々
look to
~に注目する、~を参考にする
the GDS
その英国政府デジタルサービス
for best practices
ベストプラクティス(最善の慣行)を求めて
in digital government
デジタル政府における
関連
Global Distribution System
Government Digital Service
acronym
abbreviation
Amadeus
Sabre
Travelport
GOV.UK