memrootじしょ
英和翻訳
Travel
Travel
/ˈtrævəl/
トラベル
1.
ある場所から別の場所へ、特に長い距離を移動すること。旅をすること。
ある場所から別の場所へ物理的に移動する行為、特に長距離や異なる地域への移動を指します。個人的な休暇での旅行や仕事での出張など、目的は様々です。
I
love
to
travel
during
my
holidays.
(私は休暇中に旅行するのが大好きです。)
I
「私」という人を指します。
love
「〜を愛している」「〜が大好きである」という強い好意や愛情を表します。
to travel
「旅行すること」という行為を名詞的に表す句です。
during
「〜の間ずっと」という期間を表す前置詞です。
my holidays.
「私の休暇」を指します。
He
travels
a
lot
for
work.
(彼は仕事でよく出張します。)
He
「彼」という男性を指します。
travels
「旅行する」「移動する」という行為を表します。主語が三人称単数なので動詞の末尾に-sがついています。
a lot
「たくさん」「頻繁に」という量を表す副詞句です。
for
「〜のために」という目的を表す前置詞です。
work.
「仕事」を指します。
She
traveled
around
the
world
last
year.
(彼女は昨年、世界中を旅しました。)
She
「彼女」という女性を指します。
traveled
「旅行した」「移動した」という過去の行為を表します。動詞travelの過去形です。
around
「〜の周りを」「〜あちこちを」という範囲を表す前置詞です。
the world
「世界」を指します。
last year.
「昨年」という過去の時を表す句です。
2.
(旅行、移動)の行為そのもの。
移動する行為そのものや、その経験全般を指す場合に使われます。動詞としての「旅行する」に対して、名詞として「旅行」「旅」という意味を持ちます。
Air
travel
is
faster
than
train
travel.
(空の旅は電車の旅よりも速いです。)
Air
「空気」や「空」を指しますが、ここでは文脈的に「航空」を意味します。
travel
「旅行」「移動」という行為を指します。ここでは名詞として使われています。
is
主語と補語をつなぐ「〜である」という意味の動詞beの現在形です。
faster
「より速い」という比較級です。
than
比較の対象を示す「〜よりも」という意味の前置詞です。
train
「電車」を指します。
travel.
「旅行」「移動」という行為を指します。ここでは名詞として使われています。
I
enjoyed
my
travels
in
Europe.
(ヨーロッパでの私の旅は楽しかったです。)
I
「私」という人を指します。
enjoyed
「〜を楽しんだ」という過去の行為を表します。動詞enjoyの過去形です。
my
「私の」という所有を表す代名詞です。
travels
「旅行」「旅」という行為や経験を指します。ここでは複数形の名詞として使われています。
in
「〜の中で」という場所を表す前置詞です。
Europe.
「ヨーロッパ」という地名を指します。
Travel
broadens
the
mind.
(旅は視野を広げます。)
Travel
「旅行」「旅」という行為全般を指します。ここでは名詞として使われています。
broadens
「〜を広げる」という意味の動詞です。主語が三人称単数なので末尾に-sがついています。
the mind.
「心」「考え」を指します。
関連
journey
trip
voyage
explore
wander
commute
tourism
adventure