EMI

[ˌiː em ˈaɪ] イーエムアイ

1. 均等月賦払い、毎月均等払い

主にインドなどの国で使われる、ローンや借金の返済を毎月一定額で分割して支払う方式のことです。元金と利息を合わせた総額を、設定された期間で均等に分割して支払います。
How much is your monthly EMI for the car loan? (その車のローンの毎月のEMIはいくらですか?)

2. 電磁干渉、電磁妨害

電子機器から発生する電磁波が、他の電子機器の正常な動作を妨げたり、誤動作を引き起こしたりする現象のことです。シールドやフィルタリングなどの対策が取られます。
EMI can cause flickering on the monitor screen. (EMIはモニター画面のちらつきを引き起こす可能性があります。)

3. イーエムアイ(旧英国のレコード会社、音楽出版会社)

かつて存在したイギリスのレコード会社および音楽出版会社です。EMI Music や EMI Records などのレーベルを持ち、世界的な大手音楽企業の一つでした。現在はいくつかの事業が分割・売却されています。
The Beatles were famously signed to EMI Records. (ビートルズはEMIレコードと契約していたことで有名です。)