memrootじしょ
英和翻訳
Boston Tea Party
Layoffs
US states
carcinoma
World Series
Continental Congress
Oregon
Brand New
Boston Tea Party
[ˌbɒstən ˈtiː ˈpɑːrti]
ボストンティーパーティー
1.
1773年12月16日にボストンで起きた、アメリカ植民地人がイギリスの茶法に抗議して茶箱を海に投げ込んだ政治的抗議事件。
ボストン茶会事件は、1773年12月16日にマサチューセッツ州ボストンのグリフィンズワーフで発生した政治的抗議行動です。イギリスが代表権のない課税を課したことに不満と怒りを感じていたアメリカ植民地人が、イギリス東インド会社から輸入された342箱の茶を港に投げ捨てました。この出来事は、アメリカ独立革命における重要な転換点となりました。
The
Boston
Tea
Party
was
a
significant
event
leading
to
the
American
Revolution.
(ボストン茶会事件は、アメリカ独立革命につながる重要な出来事でした。)
The Boston Tea Party
1773年にボストンで起きた、イギリスの茶法に抗議する植民地住民による茶箱投棄事件を指します。
was
「~であった」という過去の事実を表す動詞です。
a significant event
「重要な出来事」を意味します。
leading to
「~につながる」「~を引き起こす」という意味の句です。
the American Revolution
1775年から1783年にかけて行われた、アメリカのイギリスからの独立戦争を指します。
Many
historians
view
the
Boston
Tea
Party
as
a
turning
point
in
colonial
resistance.
(多くの歴史家は、ボストン茶会事件を植民地の抵抗における転換点と見ています。)
Many historians
「多くの歴史家」を意味します。
view
「~と見なす」「~と考える」という意味の動詞です。
the Boston Tea Party
1773年にボストンで起きた、イギリスの茶法に抗議する植民地住民による茶箱投棄事件を指します。
as a turning point
「転換点として」という意味の句です。
in colonial resistance
「植民地の抵抗において」を意味します。
The
principles
behind
the
Boston
Tea
Party,
like
'no
taxation
without
representation,'
influenced
later
movements.
(「代表なくして課税なし」といったボストン茶会事件の背後にある原則は、その後の運動に影響を与えました。)
The principles
「原則」「主義」を意味します。
behind the Boston Tea Party
「ボストン茶会事件の背後にある」という意味です。
like 'no taxation without representation,'
「「代表なくして課税なし」のように」という具体例を挙げる句です。
influenced
「影響を与えた」という過去形の動詞です。
later movements
「その後の運動」を意味します。
関連
American Revolution
Sons of Liberty
Tea Act
taxation without representation
colonial America
Independence