first person singular

/fɜːrst ˈpɜːrsən ˈsɪŋɡjələr/ ファースト パーソン シングラー

1. 話し手自身を指し、その話し手が一人であることを示す文法上の区別。英語では主に代名詞のI, me, my, mineなどがこれに該当し、動詞の形もこれに合わせて変化することがある。

英語や他の言語の文法で、話し手自身を指し、その話し手が一人である状態を示す代名詞や動詞の形を指します。例えば、英語の"I"は一人称単数の主格代名詞です。
I am learning a new language. (私は新しい言語を学んでいます。)