memrootじしょ
英和翻訳
ADL
Smooth Collie
Gnosticism
ADL
/ˌeɪdiːˈel/
エーディーエル
1.
日常生活動作
身の回りのことを自分で行うために必要な食事、入浴、着替え、排泄、移動などの基本的な動作を指します。主に医療や介護の分野で、患者や高齢者の自立度を評価する際に用いられる略語です。
The
patient's
ADL
improved
significantly
after
therapy.
(患者のADLは治療後、大幅に改善した。)
The patient's
その患者の。特定の患者を示します。
ADL
日常生活動作。ここでは患者が日常的に行う動作全般を指します。
improved
改善した。状態が良くなったことを示します。
significantly
大幅に。改善の度合いが大きいことを強調します。
after therapy
治療後。治療を受けた後に、という意味です。
Assessing
a
resident's
ADL
is
crucial
for
developing
a
care
plan.
(入居者のADLを評価することは、ケアプランを作成するために不可欠です。)
Assessing
評価すること。判断や測定を行う行為を指します。
a resident's
ある入居者の。施設などの入居者を示します。
ADL
日常生活動作。ここでは入居者の日常生活動作を指します。
is crucial
極めて重要である。非常に大切であることを意味します。
for developing
~を開発するために、~を作成するために。
a care plan
ケアプラン。個別の介護計画や支援計画を指します。
Difficulty
with
ADL
can
indicate
a
need
for
assisted
living.
(ADLに困難がある場合、生活支援が必要なことを示唆することがあります。)
Difficulty with
~に困難がある。~が難しい状態を表します。
ADL
日常生活動作。ここでは日常生活動作に関して困難があることを指します。
can indicate
~を示唆することがある、~を示す可能性がある。
a need for
~の必要性。
assisted living
生活支援。高齢者などが自立して生活できるよう支援するサービスや施設を指します。
Nurses
often
evaluate
ADL
to
monitor
a
patient's
progress.
(看護師は患者の進行状況を把握するために、しばしばADLを評価します。)
Nurses
看護師たち。
often
しばしば、頻繁に。
evaluate
評価する。
ADL
日常生活動作。
to monitor
~を監視するために、~を把握するために。
a patient's progress
患者の進行状況、回復度合い。
Improving
ADL
independence
is
a
primary
goal
in
rehabilitation.
(ADLの自立度を高めることは、リハビリテーションにおける主要な目標の一つです。)
Improving
改善すること、高めること。
ADL independence
日常生活動作の自立度。
is a primary goal
主要な目標である。
in rehabilitation
リハビリテーションにおいて。
Basic
ADL
include
eating,
bathing,
dressing,
and
toileting.
(基本的なADLには、食事、入浴、着替え、排泄が含まれます。)
Basic
基本的な。
ADL
日常生活動作。
include
~を含む。
eating
食事。
bathing
入浴。
dressing
着替え。
and toileting
そして排泄。
関連
IADL
rehabilitation
nursing care
occupational therapy
geriatrics
personal care