white-collar crime

/ˌwaɪt ˈkɑːlər kraɪm/ ホワイトカラークライム

1. 企業の役員や従業員などが、その地位や職業を利用して行う、暴力性のない経済犯罪。

組織の幹部や専門職が、その職業的地位や信頼を利用して行う、金銭的な利益を目的とした詐欺、横領、贈収賄などの犯罪を指します。暴力的な手段を伴わないのが特徴です。
Many companies are implementing stricter internal controls to prevent white-collar crime. (多くの企業が、ホワイトカラー犯罪を防止するために、より厳格な内部統制を導入しています。)
関連
blue-collar crime
corporate crime