Music hall

[ˈmjuːzɪk hɔːl] ミュージックホール

1. 19世紀後半から20世紀前半に人気を博した、歌、踊り、コメディなどを特徴とする演芸の一種、またはその演芸が行われる劇場。

ミュージックホールは、主に19世紀後半から20世紀前半にかけてイギリスで流行した、多様な演目を上演する大衆的な劇場やその興行形式を指します。歌、踊り、コメディ、手品、アクロバットなど、さまざまな芸が披露されました。
The grand old music hall once echoed with laughter and applause. (その壮大な昔のミュージックホールは、かつて笑いと拍手に包まれていました。)
関連
vaudeville
variety show