memrootじしょ
英和翻訳
walk-on role
walk-on role
ˈwɔːkˌɒn roʊl
ウォークオンロール
1.
演劇や映画における、セリフのない、またはごく短いセリフしかない端役。
演劇や映画において、セリフがなかったり、あってもごく短いセリフしかなかったりする、非常に小さな役柄を指します。物語の展開に直接関わることは少なく、主に背景や場面を補完する役割を果たします。
He
started
his
acting
career
with
a
walk-on
role
in
a
local
theater
production.
(彼は地元の劇場の公演で、セリフのない端役から役者としてのキャリアをスタートさせました。)
He
「彼」という男性を指します。
started
何かを始めるという意味です。
his acting career
彼が俳優として活動する期間全体を指します。
with a walk-on role
セリフのない端役を伴って、という意味です。
in a local theater production
地元の劇場の公演の中で、という意味です。
Even
a
walk-on
role
can
be
a
valuable
experience
for
aspiring
actors.
(セリフのない端役でさえ、俳優志望者にとっては貴重な経験になりえます。)
Even
何かを除外せず、そのものも含めて、という意味です。
a walk-on role
セリフのない端役を指します。
can be
~でありうる、可能性がある、という意味です。
a valuable experience
価値のある経験を指します。
for aspiring actors
俳優を目指している人々にとって、という意味です。
She
had
a
brief
walk-on
role
in
the
final
scene
of
the
movie.
(彼女は映画の最終シーンで短い端役を務めました。)
She
「彼女」という女性を指します。
had
何かを持っていた、あるいは経験した、という意味です。
a brief
短い時間や期間を指します。
walk-on role
セリフのない端役を指します。
in the final scene
最後の場面の中で、という意味です。
of the movie
その映画の、という意味です。
関連
extra
cameo
bit part
minor role
supporting role