memrootじしょ
英和翻訳
untaught
reappraise
untaught
/ʌnˈtɔːt/
アンタート
1.
教えられていない、訓練を受けていない。
特定の知識や技能について、誰かから正式な教育や訓練を受けたり、指導されたりしていない状態を表します。
He
remained
untaught
in
the
classical
arts.
(彼は古典芸術について教えられないままでした。)
He
「彼」という男性を指します。
remained
「~のままである」「~の状態を維持する」という意味です。
untaught
「教えられていない」という意味です。
in the classical arts
「古典芸術において」という意味です。
Despite
being
untaught,
she
displayed
remarkable
talent.
(教えを受けていなかったにもかかわらず、彼女は驚くべき才能を発揮しました。)
Despite being
「~であるにもかかわらず」という意味です。
untaught
「教えられていない」という意味です。
she displayed
「彼女は示した」という意味です。
remarkable talent
「驚くべき才能」という意味です。
An
untaught
artist
can
still
create
masterpieces.
(教えを受けていない芸術家でも、傑作を生み出すことができます。)
An
不定冠詞で、特定のものを指さず「ひとつの」という意味です。
untaught artist
「教えを受けていない芸術家」という意味です。
can still create
「まだ作ることができる」という意味で、可能性や能力を示します。
masterpieces
「傑作」「最高傑作」という意味です。
2.
生まれつきの、自然発生的な、本能的な。
外部からの教育や経験によらず、生まれつき持っている、あるいは自然に湧き上がるような性質や能力、感覚を指します。
The
untaught
grace
of
a
wild
animal.
(野生動物の生まれながらの優雅さ。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
untaught grace
「教えられていない優雅さ」「自然な優雅さ」という意味です。
of a wild animal
「野生動物の」という意味です。
His
untaught
kindness
touched
everyone.
(彼の生まれながらの親切心は皆の心を打ちました。)
His
「彼の」という所有を表す代名詞です。
untaught kindness
「教えられていない親切心」「生まれつきの親切心」という意味です。
touched
「~の心を動かした」「感動させた」という意味です。
everyone
「みんな」「すべての人」という意味です。
She
had
an
untaught
ability
to
connect
with
people.
(彼女は人々と繋がる生まれつきの能力を持っていました。)
She had
「彼女は持っていた」という意味です。
an untaught ability
「生まれつきの能力」「教えられていない能力」という意味です。
to connect with people
「人々と繋がる」「人々と関係を築く」という意味です。
関連
unlearned
uninstructed
untrained
self-taught
natural
instinctive
innate
spontaneous
unrefined