memrootじしょ
英和翻訳
undone
undone
/ʌnˈdʌn/
アンダン
1.
完了していない、なされていない
あるべき行為や作業がまだ実施されていない、または完了に至っていない状態を表します。
My
homework
is
still
undone.
(私の宿題はまだ終わっていません。)
My homework
「私の宿題」を指します。
is
主語が単数であることと現在の状態を示すbe動詞です。
still
「まだ」という意味で、ある状態が継続していることを強調します。
undone
「なされていない、完了していない」という意味です。
Leave
nothing
undone.
(何もやり残すな。)
Leave
「~のままにしておく」「残す」という意味の動詞です。命令形として使われています。
nothing
「何も~ない」という意味で、否定の対象を示します。
undone
「なされていない、完了していない」という意味です。
The
report
is
half
undone.
(レポートは半分しか終わっていません。)
The report
特定の「レポート」を指します。
is
主語が単数であることと現在の状態を示すbe動詞です。
half
「半分」という意味です。
undone
「なされていない、完了していない」という意味です。
2.
ほどかれた、元に戻された
結び目、ボタン、ジッパーなどが解かれたり、開けられたりして元の状態に戻ったことを表します。
Her
hair
came
undone.
(彼女の髪がほどけた。)
Her hair
「彼女の髪」を指します。
came
「来る」という意味のcomeの過去形ですが、ここでは「~になる」「~の状態に至る」という意味で使われています。
undone
「ほどかれた、元に戻された」という意味です。
The
knot
easily
came
undone.
(その結び目は簡単にほどけた。)
The knot
特定の「結び目」を指します。
easily
「簡単に」という意味で、ほどけやすさを表します。
came
「~になる」「~の状態に至る」という意味のcomeの過去形です。
undone
「ほどかれた、元に戻された」という意味です。
I
found
my
belt
undone.
(私はベルトが外れているのを見つけた。)
I
「私」という話し手を指します。
found
「見つけた」という意味のfindの過去形です。
my belt
「私のベルト」を指します。
undone
「ほどかれた、元に戻された」という意味で、ここではベルトが外れている状態を表します。
3.
破滅した、台無しになった
失敗によって計画や人物が完全に破滅したり、ひどく損なわれたりして、元に戻せない状態になったことを表します。
His
career
was
undone
by
scandal.
(彼のキャリアはスキャンダルで台無しになった。)
His career
「彼のキャリア」「彼の経歴」を指します。
was
主語が単数であることと過去の状態を示すbe動詞の過去形です。
undone
「破滅した、台無しになった」という意味です。受動態で使われています。
by scandal
「スキャンダルによって」という意味で、原因を示します。
Their
hopes
were
undone
by
the
result.
(彼らの希望はその結果によって打ち砕かれた。)
Their hopes
「彼らの希望」を指します。
were
主語が複数であることと過去の状態を示すbe動詞の過去形です。
undone
「破滅した、台無しになった」という意味です。受動態で使われています。
by the result
「その結果によって」という意味で、原因を示します。
One
mistake
and
all
his
hard
work
is
undone.
(たった一つの間違いで、彼の懸命な努力はすべて水の泡だ。)
One mistake
「たった一つの間違い」を指します。
and
ここでは「そうすれば」という意味で、前の出来事の結果を示します。
all his hard work
「彼の懸命な努力のすべて」を指します。
is
主語が単数であることと現在の状態を示すbe動詞です。
undone
「破滅した、台無しになった」という意味です。
関連
do
done
incomplete
unfinished
unfastened
untied
ruined
destroyed