memrootじしょ
英和翻訳
title music
title music
/ˈtaɪtl ˈmjuːzɪk/
タイトルミュージック
1.
映画、テレビ番組、ゲームなどの冒頭で流れる音楽。オープニングクレジットと共に使用されることが多い。
映画やテレビ番組、ビデオゲームなどの作品が始まる際に流れる音楽を指します。作品の世界観を表現したり、視聴者の期待を高めたりする役割があります。通常、オープニングクレジットと共に流れます。
The
title
music
of
that
old
movie
always
brings
back
memories.
(あの古い映画のタイトル音楽は、いつも思い出を呼び起こします。)
The title music
この複合名詞で、作品の冒頭に流れる特定の音楽を指します。
of that old movie
「その古い映画の」という意味で、タイトル音楽がどの映画のものであるかを示します。
always brings back memories
「いつも思い出を呼び起こす」という意味の動詞句で、過去の記憶を想起させる行為を表します。
Did
you
notice
the
new
title
music
for
the
latest
season?
(最新シーズンに新しいタイトル音楽が使われていることに気づきましたか?)
Did you notice
「~に気づきましたか?」と尋ねる疑問文の始まりです。
the new title music
新たに作られた作品冒頭の音楽を指します。
for the latest season
「最新のシーズン(番組などの期間)のために」という意味です。
A
great
piece
of
title
music
can
set
the
perfect
mood.
(素晴らしいタイトル音楽は、完璧な雰囲気を作り出すことができます。)
A great piece of title music
「素晴らしいタイトル音楽の一曲」という意味で、タイトル音楽の質を強調しています。
can set
「~を設定できる、~を作り出せる」という意味の助動詞と動詞の組み合わせです。
the perfect mood
「完璧な雰囲気」という意味で、作品の導入における感情的なトーンを指します。
2.
特定のシリーズやフランチャイズ全体を象徴する、繰り返し使用されるテーマ音楽。
特定の映画シリーズやテレビ番組のシリーズ、あるいはゲームシリーズ全体を象徴するような、繰り返し使われるテーマ音楽を指す場合もあります。作品群の顔となるメロディであり、ファンにとっては特に馴染み深いものです。
The
iconic
title
music
of
James
Bond
is
instantly
recognizable.
(ジェームズ・ボンドの象徴的なタイトル音楽は、すぐにそれと分かります。)
The iconic title music
「象徴的なタイトル音楽」という意味で、非常に有名で特徴的な導入音楽を指します。
of James Bond
そのタイトル音楽が「ジェームズ・ボンド(シリーズ)」のものであることを示します。
is instantly recognizable
「すぐに認識できる、すぐにそれと分かる」という意味の表現です。
Many
fans
hum
the
title
music
even
years
after
the
show
ended.
(多くのファンは、番組が終わって何年も経ってもそのタイトル音楽を口ずさんでいます。)
Many fans
「多くのファン」という意味です。
hum the title music
「タイトル音楽を口ずさむ」という意味の動詞句です。
even years after the show ended
「番組が終わって何年も経った後でさえ」という意味で、時間の経過を示します。
Composing
effective
title
music
is
crucial
for
a
successful
franchise.
(効果的なタイトル音楽を作曲することは、成功するフランチャイズにとって非常に重要です。)
Composing effective title music
「効果的なタイトル音楽を作曲すること」という動名詞句で、作曲行為の重要性を表します。
is crucial
「非常に重要である」という意味の表現です。
for a successful franchise
「成功するフランチャイズにとって」という意味で、その対象を示します。
関連
theme song
opening credits
soundtrack
score
main theme
intro music