thought-provoking

[ˈθɔːt prəˌvoʊkɪŋ] ソートゥ プロヴォウキング

1. 深く考えさせられる、示唆に富む

何かを見たり聞いたり読んだりした際に、それによって深く考えたり、新しい視点を得たり、議論を深めたりするきっかけとなる様子や性質を表します。
The film was truly thought-provoking. (その映画は本当に考えさせられるものだった。)

2. 議論を呼ぶ、論争を促す

特に、受け手に強い印象を与え、それについて議論したり、様々な意見を交換したりすることを促すような場合に使われます。単に考えるだけでなく、他者との対話や集団的な思考を誘発するニュアンスを含みます。
His article was very thought-provoking and sparked a lot of debate. (彼の記事は非常に示唆に富み、多くの議論を巻き起こした。)