1.
さっと動く音、またはその様子。
なめらかに速く動くときの「スッ」という音や様子を表します。特に、衣擦れや、物を素早く動かす音に使われることが多いです。
The
ball
went
swish
through
the
net.
(ボールはネットをかすめてさっと通った。)
The ball went swish through the net.
ボールはネットをかすめてさっと通った。
The ball
ボールは
went swish
さっと通った
through the net.
ネットをかすめて。
He
heard
the
swish
of
her
dress
as
she
walked
by.
(彼女が通り過ぎるとき、服のすれる音が聞こえた。)
He heard the swish of her dress as she walked by.
彼女が通り過ぎるとき、服のすれる音が聞こえた。
He heard
彼は聞こえた
the swish of her dress
彼女の服のすれる音
as she walked by.
彼女が通り過ぎるとき。
The
chef
made
a
swish
with
his
knife.
(シェフはナイフをひらりと動かした。)
The chef made a swish with his knife.
シェフはナイフをひらりと動かした。
The chef
シェフは
made a swish
ひらりと動かした
with his knife.
ナイフで。
2.
(服などが)すれる音。
布や髪などがこすれて立てる「サラサラ」「ヒュン」といった音を指すことが多いです。
The
swish
of
silk.
(絹の衣擦れの音。)
The swish of silk.
絹の衣擦れの音。
The swish
そのすれる音
of silk.
絹の。
I
love
the
swish
of
her
long
skirt.
(彼女の長いスカートのすれる音が好きだ。)
I love the swish of her long skirt.
彼女の長いスカートのすれる音が好きだ。
I love
私は好きだ
the swish of her long skirt.
彼女の長いスカートのすれる音が。
The
wind
made
a
swishing
sound
through
the
trees.
(風が木々を抜けてヒュンヒュンという音を立てた。)
The wind made a swishing sound through the trees.
風が木々を抜けてヒュンヒュンという音を立てた。
The wind
風は
made a swishing sound
ヒュンヒュンという音を立てた
through the trees.
木々を抜けて。
3.
(特にバスケットボールで)ゴールに吸い込まれるように入ること。
バスケットボールで、ボールがリングに触れずにそのままゴールに入る、最も理想的な状態を指す際に使われます。この時、ボールがネットを通過するかすかな音が「スウィッシュ」と表現されることがあります。
The
shot
was
a
swish!
(そのシュートはスウィッシュだった!)
The shot was a swish!
そのシュートはスウィッシュだった!
The shot
そのシュートは
was a swish!
スウィッシュだった!
He
made
a
perfect
swish
from
half-court.
(彼はハーフコートから完璧なスウィッシュを決めた。)
He made a perfect swish from half-court.
彼はハーフコートから完璧なスウィッシュを決めた。
He made
彼は決めた
a perfect swish
完璧なスウィッシュ
from half-court.
ハーフコートから。
The
crowd
roared
as
the
ball
swished
through
the
net.
(ボールがネットをスウィッシュと通り抜けたとき、観衆は歓声を上げた。)
The crowd roared as the ball swished through the net.
ボールがネットをスウィッシュと通り抜けたとき、観衆は歓声を上げた。
The crowd roared
観衆は歓声を上げた
as the ball
ボールが~とき
swished through the net.
ネットをスウィッシュと通り抜けた。
4.
(俗語)洗練された、おしゃれな、スタイリッシュな。
現代のスラングとして、物事が洗練されている、トレンディである、または高級感があるといった意味合いで使われます。特にファッションやライフスタイルに対して使われることが多いです。
That's
a
swish
outfit!
(その服、すごくおしゃれだね!)
That's a swish outfit!
その服、すごくおしゃれだね!
That's
それは
a swish outfit!
すごくおしゃれな服だね!
He
has
a
very
swish
lifestyle.
(彼はとても洗練された暮らしをしている。)
He has a very swish lifestyle.
彼はとても洗練された暮らしをしている。
He has
彼は持っている
a very swish lifestyle.
とても洗練された暮らしを。
The
hotel
had
a
swish
bar.
(そのホテルにはおしゃれなバーがあった。)
The hotel had a swish bar.
そのホテルにはおしゃれなバーがあった。
The hotel
そのホテルは
had a swish bar.
おしゃれなバーを持っていた。
5.
(過去形)泳いだ
「swish」は、一般的に「泳ぐ」という意味を持つ単語「swim」の過去形「swam」とは異なります。「swished」は「泳いだ」という意味で使われることは稀ですが、文脈によっては泳ぎ進む様子を表すこともあります。ただし、標準的な英語では「swam」が「泳いだ」の過去形として一般的です。
I
swished
in
the
lake
yesterday.
(私は昨日湖で泳いだ。)
I swished in the lake yesterday.
私は昨日湖で泳いだ。
I
私は
swished
泳いだ
in the lake yesterday.
昨日湖で。
They
swished
across
the
river.
(彼らは川を泳いで渡った。)
They swished across the river.
彼らは川を泳いで渡った。
They
彼らは
swished
泳いで渡った
across the river.
川を。
He
swished
past
the
competition.
(彼は競合相手を泳ぎ抜いた。)
He swished past the competition.
彼は競合相手を泳ぎ抜いた。
He
彼は
swished
泳ぎ抜いた
past the competition.
競合相手を。