memrootじしょ
英和翻訳
sweet talk
sweet talk
[ˈswiːt tɔːk]
スイート トーク
1.
相手を喜ばせたり、何かをさせたりするために使われる、魅力的だがしばしば不誠実な言葉。
誰かに何かをしてほしい時や、相手を喜ばせたい時に使う、優しく聞こえるが本心ではないかもしれない言葉を指します。
He
always
uses
sweet
talk
to
get
what
he
wants.
(彼はいつも甘い言葉を使って、欲しいものを手に入れる。)
He
「彼」という男性を指します。
always
「いつも」「常に」といった頻度を表します。
uses
「~を使う」という行動を表します。
sweet talk
「甘い言葉」「おだて」を指します。
to get
「~を得るために」という目的を表します。
what he wants
「彼が欲しいもの」を指します。
Don't
fall
for
his
sweet
talk;
he's
just
trying
to
manipulate
you.
(彼の甘い言葉に騙されてはいけない、彼はただあなたを操ろうとしているだけだ。)
Don't fall for
「~に騙されないで」「~に乗らないで」という警告を表します。
his sweet talk
「彼の甘い言葉」を指します。
he's just
「彼はただ~しているだけだ」という限定や強調を表します。
trying to manipulate you
「あなたを操ろうとしている」という行動を表します。
Her
sweet
talk
usually
works
on
her
dad.
(彼女の甘い言葉はたいてい彼女の父親に通用する。)
Her sweet talk
「彼女の甘い言葉」を指します。
usually
「たいてい」「普段は」といった頻度を表します。
works on
「~に効果がある」「~に通用する」という意味です。
her dad
「彼女の父親」を指します。
2.
相手を喜ばせたり、何かをさせたりするために、魅力的だがしばしば不誠実な言葉を使う行為。
誰かを説得するために、心地よく聞こえるが本心ではないかもしれない言葉を話す行動を表します。
She
tried
to
sweet-talk
her
way
out
of
trouble.
(彼女は甘い言葉を使って困難から逃れようとした。)
She tried to
「彼女は~しようとした」という試みを表します。
sweet-talk
「甘い言葉で説得する」「おだてる」という動詞です。
her way out of trouble
「困難から逃れる方法」を指し、「甘い言葉を使って困難から逃れる」という意味になります。
He's
good
at
sweet-talking
customers
into
buying
more
expensive
items.
(彼はお客を甘い言葉で説得して、もっと高価な商品を買わせるのが得意だ。)
He's good at
「彼は~が得意だ」という能力を表します。
sweet-talking
「甘い言葉で説得すること」という動名詞です。
customers
「顧客」「お客」を指します。
into buying
「~させるために買う」という結果を伴う行動を表します。
more expensive items
「もっと高価な商品」を指します。
Don't
think
you
can
sweet-talk
me
into
giving
you
a
raise.
(私を甘い言葉でおだてて昇給させられると思わないで。)
Don't think
「~と思わないで」という警告や指示を表します。
you can
「あなたが~できる」という能力や可能性を表します。
sweet-talk me
「私を甘い言葉で説得する」という意味です。
into giving you a raise
「あなたに昇給を与えるように仕向ける」という目的や結果を伴う行動を表します。
関連
flattery
cajolery
persuasion
coaxing
soft soap
compliment
wheedle
blandishments