memrootじしょ
英和翻訳
sweet-talk
wordiness
belly-land
sweet-talk
/ˈswiːt tɔːk/
スウィートトーク
1.
おだてる、甘言を弄して説得する、口説く
人を説得したり、何かをさせたりするために、お世辞や褒め言葉、魅力的な言葉を使うことを指します。しばしば、本心ではないおだてや、目的達成のための手段として使われるニュアンスがあります。
He
tried
to
sweet-talk
his
way
out
of
trouble.
(彼は甘い言葉で窮地を乗り切ろうとした。)
He
「彼」という男性を指します。
tried to
「〜しようと試みた」という過去の行動を示します。
sweet-talk
「甘い言葉で説得する」「おだてる」という意味の動詞です。
his way
「彼自身の方法で」という意味で、ここでは「自分のやり方で」というニュアンスです。
out of trouble
「困った状況から抜け出す」ことを意味します。
Don't
let
him
sweet-talk
you
into
buying
that
expensive
car.
(彼に甘い言葉に乗せられて、その高い車を買わないで。)
Don't let
「~させないでください」という禁止や忠告を表します。
him
「彼」という男性を指します。
sweet-talk
「甘言で説得する」という意味です。
you
「あなた」を指します。
into buying
「~させることで(結果的に)買うことになる」という動機付けの結果を示します。
that expensive car
「あの高価な車」を指します。
She
always
sweet-talks
her
dad
into
giving
her
extra
money.
(彼女はいつも父親をおだてて、お小遣いを余分にもらっている。)
She
「彼女」という女性を指します。
always
「いつも」「常に」という頻度を表します。
sweet-talks
「甘い言葉で説得する」という意味で、三人称単数現在の形です。
her dad
「彼女の父親」を指します。
into giving
「~させることで(結果的に)与えることになる」という動機付けの結果を示します。
her extra money
「彼女に余分なお金」を指します。
関連
flatter
coax
butter up
charm
persuade
wheedle