memrootじしょ
英和翻訳
supremum
power duration
supremum
/ˈsuːprɪməm/
スープリマム
1.
数学において、ある集合の最小上界。
数学の分野で、ある数の集合の上界(その集合のどの要素よりも大きいか等しい数)の中で最も小さい値を指します。これは「最小上界」とも呼ばれます。
The
supremum
of
the
open
interval
(0,
1)
is
1.
(開区間 (0, 1) の上限は 1 です。)
The supremum
「最小上界」を指し、この文の主語です。
of the open interval (0, 1)
「開区間 (0, 1) の」という意味で、0より大きく1より小さい実数全体の集合を指します。
is 1
「1である」という意味で、その最小上界が1であることを示します。
Every
non-empty
set
of
real
numbers
that
is
bounded
above
has
a
supremum.
(上に有界な空でない実数の任意の集合は、上限を持つ。)
Every non-empty set
「空でないすべての集合」を意味します。
of real numbers
「実数の」という意味で、集合の種類を限定します。
that is bounded above
「上に有界である」という意味で、その集合の要素がすべてある特定の値以下であることを示します。
has a supremum
「上限を持つ」という意味で、その集合に最小上界が存在することを示します。
In
analysis,
supremum
and
infimum
are
fundamental
concepts.
(解析学において、上限と下限は基本的な概念です。)
In analysis
「解析学において」という意味で、学問分野を示します。
supremum and infimum
「上限と下限」という意味で、対になる数学的概念を指します。
are fundamental concepts
「基本的な概念である」という意味で、それらの重要性を示します。
関連
infimum
upper bound
lower bound
least upper bound
greatest lower bound
bound