memrootじしょ
英和翻訳
sufferer
Integer
billiard table
assault course
mind-body problem
Cygnus atratus
if not for
Roman Numerals
liniment
put on layers
sufferer
/ˈsʌfərər/
サファラー
1.
病気や苦痛を患っている人。
病気、怪我、精神的な苦悩など、何らかの困難や不快な状況を経験している個人を指します。同情や共感を伴うニュアンスで使われることが多いです。
She
is
a
long-term
sufferer
of
chronic
migraines.
(彼女は慢性的な片頭痛の長年の苦しむ人です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a long-term
「長期にわたる」という意味の形容詞句です。
sufferer
「苦しむ人」という意味の名詞です。
of chronic migraines
「慢性の片頭痛の」という意味で、何に苦しんでいるかを具体的に示します。
The
hospital
provides
care
for
cancer
sufferers.
(その病院は癌患者にケアを提供しています。)
The hospital
「その病院」という特定の医療機関を指します。
provides
「提供する」という意味の動詞です。
care
「手当」「世話」という意味の名詞です。
for cancer sufferers
「癌を患っている人々に対して」という意味で、ケアの対象を示します。
As
a
sufferer
of
insomnia,
he
often
finds
it
hard
to
sleep.
(不眠症の患者として、彼はよく眠るのが難しいと感じています。)
As a sufferer of insomnia
「不眠症に苦しむ者として」という意味です。
he
「彼」という男性を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味の副詞です。
finds it hard
「~を難しいと感じる」という意味の表現です。
to sleep
「眠ること」を指します。
2.
苦難や不幸を耐え忍ぶ人。
病気だけでなく、貧困、不運、不正義など、人生の厳しい側面を経験している人を指す場合もあります。
The
country
is
full
of
sufferers
from
the
recent
economic
downturn.
(その国は最近の経済低迷による苦しむ人々でいっぱいです。)
The country
「その国」という特定の国を指します。
is full of
「~でいっぱいである」という状態を表します。
sufferers
「苦しむ人々」という意味の名詞です。
from the recent economic downturn
「最近の経済低迷によって」という意味で、原因を示します。
He
was
a
sufferer
of
injustice
in
his
early
life.
(彼は若い頃、不正義に苦しんでいました。)
He
「彼」という男性を指します。
was a sufferer
「苦しむ人であった」という過去の状態を表します。
of injustice
「不正義の」という意味で、何に苦しんでいたかを示します。
in his early life
「彼の人生の初期に」という意味です。
We
must
not
forget
the
sufferers
of
natural
disasters.
(私たちは自然災害の被災者たちを忘れてはなりません。)
We
「私たち」という人々を指します。
must not forget
「忘れてはならない」という強い義務や禁止を表します。
the sufferers
「苦しむ人々」という意味です。
of natural disasters
「自然災害の」という意味で、苦しみの原因を示します。
関連
victim
patient
casualty
afflicted
endure
tolerate
undergo