memrootじしょ
英和翻訳
string along
scrolling
fatal
string along
[strɪŋ əˈlɔŋ]
ストリング アロング
1.
偽りの期待を持たせて騙すこと。
誰かを誤解させたり、偽りの約束をして関係や状況を不必要に長引かせたりする行為を表します。相手に期待を持たせたまま、実は別の意図がある場合によく使われます。
Are
you
just
stringing
me
along,
or
do
you
really
plan
to
marry
me?
(あなたはただ私を騙しているだけなのか、それとも本当に結婚するつもりなの?)
Are you just
「あなたはただ~なのか」という疑問を表します。
stringing me along
「私を(偽りの期待を持たせて)引き延ばしている」という動詞句です。
or
「それとも」という選択を表す接続詞です。
do you really
「あなたは本当に~するつもりなの」という強い疑問を表します。
plan to marry me?
「私と結婚する計画があるの?」という未来の意図を問う部分です。
He
strung
her
along
for
years,
never
intending
to
commit.
(彼は何年もの間彼女を騙し続け、決して真剣になるつもりはなかった。)
He
「彼」という男性を指す主語です。
strung her along
「彼女を(偽りの期待を持たせて)騙し続けた」という動詞句(stringの過去形)です。
for years
「何年もの間」という期間を表す副詞句です。
never intending
「決して~するつもりでなく」という否定の分詞構文です。
to commit
「真剣な関係になる、約束する」という動詞です。
Don't
let
them
string
you
along
with
vague
promises.
(曖昧な約束で彼らに騙されないで。)
Don't let
「~させてはいけない」という禁止を表します。
them
「彼ら」という相手を指します。
string you along
「あなたを(偽りの期待を持たせて)騙す」という動詞句です。
with vague promises
「曖昧な約束で」という手段を表す前置詞句です。
2.
人を待たせる、または誰かの後についていくこと。
誰かを待たせたり、何かを遅らせたりする状況、あるいは他者の指示に従って行動したり、後についていったりする状況を表します。後者の場合、あまり乗り気ではないニュアンスが含まれることがあります。
We're
just
stringing
along
until
we
hear
from
the
main
office.
(私たちは本社から連絡があるまで、ただ引き延ばしているだけだ。)
We're just
「私たちはただ~しているだけ」という現在の状況を表します。
stringing along
「時間を引き延ばしている」「(連絡を)待っている」という動詞句です。
until
「~するまで」という時間条件を表す接続詞です。
we hear from
「~から連絡を聞く」という動詞句です。
the main office
「本社」という場所を指す名詞句です。
She
had
no
strong
opinion,
so
she
just
strung
along
with
the
group's
decision.
(彼女は特に強い意見がなかったので、ただグループの決定に従った。)
She had no strong opinion
「彼女は強い意見を持っていなかった」という状況を説明します。
so
「だから」という結果を表す接続詞です。
she just
「彼女はただ」という強調です。
strung along
「(他者の決定に)従った」という動詞句(stringの過去形)です。
with the group's decision
「グループの決定に」という手段や対象を表す前置詞句です。
The
children
strung
along
behind
their
parents
at
the
park.
(子供たちは公園で両親の後ろについて歩いた。)
The children
「子供たち」という主語です。
strung along
「後について歩いた」という動詞句(stringの過去形)です。
behind their parents
「彼らの両親の後ろに」という場所を表す前置詞句です。
at the park
「公園で」という場所を表す前置詞句です。
関連
deceive
mislead
trick
fool
delay
follow