memrootじしょ
英和翻訳
stand-ins
stand-ins
[ˈstændɪnz]
スタンディンズ
1.
代役、代理人、替え玉
何らかの理由で本来の人物がその場にいない、またはその役割を果たすことができない場合に、その代わりを務める人物や物を指します。特に、俳優の代役や、一時的に誰かの職務を代行する人を指すことが多いです。
She
worked
as
a
stand-in
for
the
main
actress.
(彼女は主演女優の代役を務めました。)
She
「彼女」という女性を指します。
worked as
「~として働いた」という意味で、ある役割や職務を務めたことを示します。
a stand-in
「代役」や「代理人」を意味し、他の人の役割を一時的に務める人を指します。
for the main actress.
「主演女優のために」または「主演女優の代わりとして」という意味で、誰のための代役であったかを説明します。
We
need
a
stand-in
for
the
meeting
since
John
is
sick.
(ジョンが病気なので、会議の代役が必要です。)
We need
「私たちは~を必要としている」という意味です。
a stand-in
「代役」や「代理」を意味し、欠席者の代わりを務める人を指します。
for the meeting
「会議のために」という意味で、何のための代役かを説明します。
since John is sick.
「ジョンが病気なので」という理由を表します。
The
director
used
a
stand-in
for
the
dangerous
stunt
scene.
(監督は危険なスタントシーンのために代役を使いました。)
The director
映画や演劇などの「監督」を指します。
used
「~を使った」という意味です。
a stand-in
この文脈では、危険なスタントなどのために俳優の代わりを務める「スタントダブル」や「替え玉」を指します。
for the dangerous stunt scene.
「危険なスタントシーンのために」という意味で、何のために代役を使ったのかを説明します。
2.
スタントダブル、ボディダブル
映画やテレビの制作において、危険なスタントや露出の多いシーン、または俳優が複数の役を演じる際に、その俳優の代わりにカメラの前に立つ人物を指します。外見が似ていることが重要です。
The
stunt
coordinator
hired
several
stand-ins
for
the
action
sequence.
(スタントコーディネーターはアクションシーンのために数人のスタントダブルを雇いました。)
The stunt coordinator
映画などのスタントシーンを統括する「スタントコーディネーター」を指します。
hired
「~を雇った」という意味です。
several stand-ins
「数人の代役」や「スタントダブル」を指し、アクションシーンで俳優の代わりをする人々のことです。
for the action sequence.
「アクションシーンのために」という意味で、何のための代役であったかを説明します。
She
was
a
stand-in
for
the
lead
actress
during
the
explosion
scene.
(彼女は爆発シーンの間、主演女優の代役を務めました。)
She was
「彼女は~だった」という意味です。
a stand-in
この文脈では、映画撮影で俳優の代わりに特定のシーンを演じる「代役」や「ボディダブル」を指します。
for the lead actress
「主演女優の代わりに」という意味で、誰の代わりであったかを説明します。
during the explosion scene.
「爆発シーンの間」という意味で、どのシーンで代役を務めたかを説明します。
He
spent
hours
practicing
with
his
stand-in
to
get
the
timing
right.
(彼は代役と一緒にタイミングを合わせるために何時間も練習しました。)
He spent hours
「彼は何時間も費やした」という意味です。
practicing
「練習すること」を指します。
with his stand-in
「彼の代役と共に」という意味で、誰と練習したのかを説明します。
to get the timing right.
「タイミングを正確にするために」という意味で、練習の目的を説明します。
関連
substitute
replacement
double
understudy
deputy
fill-in