memrootじしょ
英和翻訳
spread to
spread to
[sprɛd tuː]
スプレッド トゥー
1.
物理的な広がりや、情報、病気、影響などが新しい場所や集団に及ぶこと。
ある場所から別の場所へ、またはある集団から別の集団へと、何かが拡散していく状態を表します。病気、火事、情報、アイデア、流行などが広がる際に使われます。
The
fire
quickly
spread
to
the
neighboring
houses.
(火事はあっという間に隣の家々に燃え移った。)
The fire
「その火事」を指します。特定の火事を特定しています。
quickly
「素早く」「あっという間に」という意味で、動作の速さを表す副詞です。
spread to
「〜に広がる」「〜に及ぶ」という熟語で、何かがある場所から別の場所へ移動したり拡大したりする様子を表します。
the neighboring houses
「隣接する家々」「近隣の家々」を意味します。
The
news
of
the
discovery
spread
to
scientific
communities
worldwide.
(その発見のニュースは世界中の科学界に広まった。)
The news
「そのニュース」を指します。特定のニュースを特定しています。
of the discovery
「その発見の」という意味で、何のニュースであるかを説明しています。
spread to
「〜に広がる」「〜に及ぶ」という熟語で、情報が拡散する様子を表します。
scientific communities
「科学界」「科学コミュニティ」を意味します。
worldwide
「世界中に」「世界規模で」という意味で、広がる範囲を示します。
The
disease
began
to
spread
to
other
regions
of
the
country.
(その病気は国の他の地域にも広がり始めた。)
The disease
「その病気」を指します。特定の病気を特定しています。
began to spread to
「〜に広がり始めた」という意味で、「begin to do (〜し始める)」と「spread to (〜に広がる)」が組み合わされています。
other regions
「他の地域」を意味します。
of the country
「その国の」という意味で、どの地域かを限定しています。
His
influence
gradually
spread
to
the
entire
organization.
(彼の影響力は徐々に組織全体に及んだ。)
His influence
「彼の影響力」を指します。
gradually
「徐々に」「次第に」という意味で、変化がゆっくりであることを表す副詞です。
spread to
「〜に及ぶ」「〜に広がる」という熟語で、影響が拡散する様子を表します。
the entire organization
「組織全体」「組織のすべて」を意味します。
The
trend
for
sustainable
living
has
spread
to
many
households.
(持続可能な生活のトレンドは多くの家庭に広まった。)
The trend
「そのトレンド」「その傾向」を指します。
for sustainable living
「持続可能な生活のための」という意味で、何のトレンドかを説明しています。
has spread to
現在完了形「has spread」と「to」で、「現在までに〜に広がっている」状態を表します。
many households
「多くの家庭」「多くの世帯」を意味します。
関連
extend
diffuse
propagate
expand
reach
transmit
disseminate
infect
cover