memrootじしょ
英和翻訳
soothsaying
reshoring
Pollution prevention
Cold sore
developmental biology
final dividend
polyunsaturated fat
monitory
medieval history
groundsheet
soothsaying
/ˈsuːθseɪɪŋ/
スースセイング
1.
将来の出来事を予知すること、またはその行為や結果。超自然的な力や直感を用いて未来を告げること。
超自然的な力、直感、または特定の技術(例えば、水晶玉、タロットカードなど)を用いて、未来の出来事を予測したり、秘密を解き明かしたりする行為全般を指します。また、その予測された内容そのものも含まれます。
Her
soothsaying
often
proved
to
be
eerily
accurate.
(彼女の予言はしばしば不気味なほど正確だと判明した。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
soothsaying
「予言」「占い」を意味します。
often
「しばしば」「たびたび」という頻度を表します。
proved to be
「~だと判明した」「~であることが分かった」という結果を表す表現です。
eerily
「不気味なほど」「ぞっとするほど」という状態を表す副詞です。
accurate
「正確な」「的確な」という状態を表す形容詞です。
He
visited
a
soothsayer
hoping
for
some
guidance
on
his
future.
(彼は自分の未来に関する導きを求めて、占い師を訪れた。)
He
「彼」という男性を指します。
visited
「訪れた」という過去の行動を表します。
a soothsayer
「占い師」「予言者」を意味する名詞句です。
hoping for
「~を望んで」「~を期待して」という願望を表す表現です。
some guidance
「いくつかの導き」「何らかの助言」を意味します。
on his future
「彼の未来について」という対象を表す句です。
Ancient
cultures
placed
great
importance
on
soothsaying
rituals.
(古代文明は予言の儀式に非常に重きを置いていた。)
Ancient cultures
「古代文明」「古代文化」を意味する名詞句です。
placed
「置いた」「与えた」という過去の行動を表します。
great importance
「非常に重要なこと」「大きな重要性」を意味します。
on
「~に」「~に関して」という対象を示す前置詞です。
soothsaying rituals
「予言の儀式」「占いの儀式」を意味する名詞句です.
関連
prophecy
divination
fortune-telling
prediction
augury
oracle
prognostication