memrootじしょ
英和翻訳
sleazeball
sleazeball
ˈsliːzbɔːl
スリーズボール
1.
不潔で不誠実な人、特に道徳的に堕落している人。
品性がなく、不誠実で、しばしば性的に不快な振る舞いをする人物を指す蔑称です。
He's
such
a
sleazeball,
always
trying
to
cheat
people
out
of
their
money.
(「彼は本当にろくでなしだ、いつも人々から金をだまし取ろうとしている。」)
He's
He is の短縮形で、「彼」を指します。
such a sleazeball
「本当に不潔で不誠実な人物」という意味で、強い軽蔑を表します。
always trying
「常に~しようとしている」という継続的な行動を表します。
to cheat people
「人々をだます」という行為を表します。
out of their money
「彼らのお金を奪う」という結果を指します。
Don't
trust
him;
he's
a
total
sleazeball.
(「彼を信用するな。彼は全くのろくでなしだ。」)
Don't trust him
「彼を信用するな」という警告です。
he's a total sleazeball
「彼は全くの不誠実な人物」という意味で、彼の不潔さを強調します。
I
can't
stand
working
with
that
sleazeball.
(「あのろくでなしとは一緒に働けない。」)
I can't stand
「我慢できない」「耐えられない」という意味です。
working with
「~と一緒に働くこと」を意味します。
that sleazeball
「あの不潔で不誠実な人物」を指し、話者から見て軽蔑の対象です。
2.
性的に不快または不道徳な言動をする男。
特に女性に対して、下品な誘いかけや不適切な振る舞いをする、性的に不誠実で不快な男性を指す際に使われます。
He
made
some
really
inappropriate
comments;
what
a
sleazeball.
(「彼は本当に不適切な発言をした、なんて嫌なやつだ。」)
He made
「彼は~した」という行動を表します。
some really inappropriate comments
「本当に不適切なコメント」を指します。
what a sleazeball
「なんて嫌なやつだ」という驚きや軽蔑を表す感嘆表現です。
She
quickly
walked
away
from
the
sleazeball
trying
to
hit
on
her.
(「彼女は自分をナンパしようとしていたろくでなしからすぐに立ち去った。」)
She quickly walked away
「彼女は素早く立ち去った」という行動を表します。
from the sleazeball
「その不快な人物から」という離れる対象を示します。
trying to hit on her
「彼女を口説こうとしていた」という行動を説明します。
That
guy
is
a
complete
sleazeball,
always
making
creepy
advances.
(「あの男は全くのろくでなしだ、いつも不気味な言い寄ってくる。」)
That guy
「あの男」を指します。
is a complete sleazeball
「全くの不快な人物である」という強い表現です。
always making creepy advances
「常に気味の悪い言い寄り方をする」という継続的な行動を表します。
関連
scumbag
creep
pervert
jerk
slimeball
degenerate
lowlife