memrootじしょ
英和翻訳
slap shot
slap shot
/ˈslæp ˌʃɒt/
スラップショット
1.
アイスホッケーにおいて、スティック全体をしならせてパックを強く叩きつけるように放つシュートの打ち方や技術。
スティックのブレードをパックの少し後ろに置き、氷を叩いてスティックをしならせる反動を利用して、強力な勢いでパックをゴールに向かって放つ一連の動作や技術を指します。この技術は、パックに非常に高い速度を与えるため、キーパーが反応しにくいという特徴があります。
He
scored
with
a
powerful
slap
shot
from
the
blue
line.
(彼はブルーラインから強烈なスラップショットでゴールを決めた。)
He
「彼」という男性を指します。
scored
得点しました、ゴールを決めました。
with a
「~を使って」「~と共に」という手段や方法を表します。
powerful
非常に強い、力強い、強力な。
slap shot
アイスホッケーにおける、スティックをしならせて放つ強烈なショットの打ち方を指します。
from the
「~から」という場所の出発点を示します。
blue line
アイスホッケーのリンクにある青い線のことです。
The
coach
taught
the
players
how
to
execute
a
proper
slap
shot.
(コーチは選手たちに適切なスラップショットの打ち方を教えた。)
The coach
チームを指導する人を指します。
taught
teach(教える)の過去形です。
the players
試合をする人々を指します。
how to execute
「~の実行方法」「~のやり方」を示します。
a proper
適切な、正しい、きちんとした。
slap shot
アイスホッケーにおける、スティックをしならせて放つ強烈なショットの打ち方を指します。
Her
slap
shot
was
so
fast,
the
goalie
had
no
chance.
(彼女のスラップショットは非常に速く、ゴールキーパーにチャンスはなかった。)
Her
「彼女の」という所有を表す言葉です。
slap shot
アイスホッケーにおける、スティックをしならせて放つ強烈なショットの打ち方を指します。
was so fast
「とても速かった」という状態を表します。
the goalie
ゴールを守る選手、ゴールキーパーを指します。
had no chance
「チャンスがなかった」という状況を表します。
2.
アイスホッケーにおいて、非常に速く強力な勢いで放たれたパックそのもの、またはその結果としてのショット。
スラップショットの技術によって放たれた、目に見える高速なパックの軌道や、そのショット自体を指します。その速さと威力から、ゴールキーパーが防ぎにくい強力な攻撃手段となります。
The
defenseman
unleashed
a
cannon
of
a
slap
shot.
(ディフェンスマンは、まるで大砲のようなスラップショットを放った。)
The defenseman
アイスホッケーで守備を担当する選手を指します。
unleashed
解き放った、放った。
a cannon of a
「まるで大砲のような」と、非常に強力であることを強調する表現です。
slap shot
アイスホッケーにおける、非常に強力で速いショットを指します。
That
slap
shot
nearly
broke
the
net!
(あのスラップショットはネットを破りそうだった!)
That
「あの」と、特定のものを指します。
slap shot
アイスホッケーにおける、非常に強力で速いショットを指します。
nearly broke
「ほとんど壊しそうだった」「もう少しで壊れるところだった」という状況を表します。
the net
ゴールネットを指します。
They
needed
a
strong
slap
shot
to
break
the
tie.
(彼らは同点を破るために、強力なスラップショットが必要だった。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
needed
必要だった。
a strong
力強い、強力な。
slap shot
アイスホッケーにおける、非常に強力で速いショットを指します。
to break
「~を破るために」「~を打開するために」という目的を表します。
the tie
同点、引き分けの状態を指します。
関連
wrist shot
snap shot
backhand shot
forehand shot
ice hockey
puck
goal