memrootじしょ
英和翻訳
significant other
significant other
ˌsɪɡˈnɪfɪkənt ˈʌðər
シグニフィカント アザー
1.
配偶者、恋人、パートナーなど、自分にとって最も重要な人。
結婚相手や恋愛関係にある相手など、自分にとって精神的に支えとなるような、最も重要な人間関係にある人を指します。性別を特定せずに使える表現です。
I'm
going
to
the
party
with
my
significant
other.
(大切な人と一緒にパーティーに行きます。)
I'm going
「行く予定である」「行くところである」という意味の現在進行形。
to the party
「パーティーへ」という意味。
with
「〜と一緒に」という意味の前置詞。
my
「私の」という意味の所有代名詞。
significant other
「大切な人」「パートナー」という意味。
She
introduced
him
as
her
significant
other.
(彼女は彼を大切な人として紹介しました。)
She introduced
「彼女は紹介した」という意味。
him
「彼を」という意味。
as
「〜として」という意味。
her
「彼女の」という意味の所有代名詞。
significant other
「大切な人」「パートナー」という意味。
Spending
time
with
my
significant
other
makes
me
happy.
(大切な人と時間を過ごすと幸せになります。)
Spending time
「時間を過ごすこと」という意味。
with
「〜と一緒に」という意味の前置詞。
my
「私の」という意味の所有代名詞。
significant other
「大切な人」「パートナー」という意味。
makes me happy
「私を幸せにする」という意味。
2.
社会学や心理学において、個人の自己概念に強い影響を与える、特定の重要な他者。
社会学や心理学の専門用語で、個人のものの見方や考え方(自己概念)の形成に強い影響を与える特定の人物を指します。家族、友人、教師などがこれにあたります。
In
sociology,
a
significant
other
is
someone
who
greatly
influences
an
individual's
self-concept.
(社会学では、重要な他者とは個人の自己概念に強く影響を与える人物です。)
In sociology,
「社会学では」という意味。
a significant other
「重要な他者」という意味。
is someone who greatly influences
「強く影響を与える人物である」という意味。
an individual's self-concept
「個人の自己概念に」という意味。
Parents
are
often
significant
others
in
a
child's
development.
(両親はしばしば子供の発達における重要な他者です。)
Parents are often
「両親はしばしば〜である」という意味。
significant others
「重要な他者たち」という意味。
in a child's development
「子供の発達において」という意味。
Identifying
the
significant
others
in
a
patient's
life
can
be
important
in
therapy.
(患者の人生における重要な他者を特定することは、セラピーにおいて重要でありうる。)
Identifying the significant others
「重要な他者たちを特定すること」という意味。
in a patient's life
「患者の人生における」という意味。
can be important
「重要でありうる」という意味。
in therapy
「セラピーにおいて」という意味。
関連
partner
spouse
lover
boyfriend
girlfriend
loved one
companion
other half