memrootじしょ
英和翻訳
sidearm
sidearm
/ˈsaɪdˌɑːrm/
サイドアーム
1.
腰に帯びる武器(特に拳銃)。
主に腰や脇に携行される小型の武器、特に拳銃を指します。隠し持ちやすい、またはすぐに使える状態で身につけている武器全般に用いられることもあります。
He
drew
his
sidearm
and
aimed.
(彼はサイドアームを抜き、狙いを定めた。)
He
「彼」を指します。
drew
「(武器などを)抜いた」「引き抜いた」という意味の動詞drawの過去形です。
his
「彼の」という所有を表します。
sidearm
「腰に帯びる武器」「拳銃」を指します。
and
「そして」「~と」という意味の接続詞です。
aimed
「狙いを定めた」という意味の動詞aimの過去形です。
Police
officers
often
carry
a
sidearm.
(警察官はしばしばサイドアームを携帯しています。)
Police officers
「警察官」を指します。
often
「しばしば」「よく」という頻度を表す副詞です。
carry
「運ぶ」「携帯する」という意味の動詞です。
a
特定の種類ではなく、一般的な「一つの」という意味の不定冠詞です。
sidearm
「腰に帯びる武器」「拳銃」を指します。
The
suspect
reached
for
his
sidearm.
(容疑者はサイドアームに手を伸ばした。)
The suspect
「その容疑者」を指します。
reached for
「~に手を伸ばす」という意味の句動詞です。
his
「彼の」という所有を表します。
sidearm
「腰に帯びる武器」「拳銃」を指します。
2.
(野球やソフトボールなどで)腕を体の横または下から振って投げる投球スタイル。
野球やソフトボールなどで、投手が腕を水平に近い角度で振る投球フォームを指します。下手投げ(アンダースロー)と上手投げ(オーバースロー)の中間に位置します。
His
sidearm
delivery
makes
the
ball
sink.
(彼の横手投げの投球はボールを沈ませる。)
His
「彼の」という所有を表します。
sidearm
「横手投げの」という形容詞として使われ、投球スタイルを指します。
delivery
「投球」「投法」を指します。
makes
「~させる」という使役動詞makeの三人称単数現在形です。
the ball
「そのボール」を指します。
sink
「沈む」「落ちる」という意味の動詞です。
He's
known
for
his
deceptive
sidearm
curveball.
(彼はその見せかけの横手投げカーブボールで知られている。)
He's
He isの短縮形です。「彼は~である」という意味です。
known for
「~で知られている」という意味の表現です。
his
「彼の」という所有を表します。
deceptive
「人を惑わせるような」「見せかけの」という意味の形容詞です。
sidearm
「横手投げの」という形容詞として使われ、投球スタイルを指します。
curveball
「カーブボール」という野球の球種を指します。
Many
batters
struggle
against
a
good
sidearm
pitcher.
(多くの打者は、優れた横手投げ投手に対して苦戦する。)
Many batters
「多くの打者」を指します。
struggle
「苦戦する」「奮闘する」という意味の動詞です。
against
「~に対して」「~を相手に」という意味の前置詞です。
a
特定の種類ではなく、一般的な「一人の」という意味の不定冠詞です。
good
「良い」「優れた」という意味の形容詞です。
sidearm
「横手投げの」という形容詞として使われ、投球スタイルを指します。
pitcher
「投手」を指します。
関連
handgun
pistol
revolver
weapon
firearm
holster
throw
pitch
baseball
softball
delivery
underhand
overhand