shared space

[ʃɛrd speɪs] シェアドスペース

1. 歩行者と車両が分離されずに共有する空間。特に都市計画や交通設計の文脈で用いられる。

道路の設計において、歩行者と車両の厳密な分離をなくし、お互いが注意しあって使うことを促すことで、より安全で人間中心の環境を目指す考え方や空間を指します。速度が自然と落ちるように工夫されており、特に交通量の多い都市部で導入が進んでいます。
The city is implementing a shared space concept in the downtown area. (市は中心街で共有空間の概念を導入しています。)

2. 複数の人が利用できる共用の場所や空間。

文字通り、複数の人が同時に、または交代で利用する空間全般を指します。オフィス、住宅、イベント会場など、幅広い文脈で使われ、コラボレーションや交流を促進する目的で設計されることもあります。
Our office has a large shared space for collaborative work. (私たちのオフィスには、共同作業のための広い共有空間があります。)
関連
communal area
pedestrian zone
open plan