memrootじしょ
英和翻訳
shady side
shady side
/ˈʃeɪdi saɪd/
シェイディ サイド
1.
物事の裏の顔や、不法な、あるいは道徳的に疑わしい側面。
物事や状況において、公には見せない、あるいは好ましくない、不法な、または道徳的に疑わしい側面や部分を指します。
Every
city
has
its
shady
side.
(どの都市にもその暗い側面がある。)
Every
「すべての」「あらゆる」という意味で、全体を指します。
city
「都市」を指します。
has
「持っている」「ある」という所有や存在を表します。
its
「その」という意味で、直前の名詞「city」の所有を表す所有格です。
shady side
「暗い側面」「悪い面」を意味する熟語です。
He
showed
me
the
shady
side
of
the
business.
(彼はそのビジネスのいかがわしい面を見せた。)
He
「彼」という男性を指します。
showed
「見せた」という過去の行為を表します。「show」の過去形です。
me
「私に」という、行為の対象となる人を指します。
the shady side
「いかがわしい側面」「裏の顔」を意味する熟語です。
of the business
「そのビジネスの」という意味で、「shady side」が何の側面であるかを説明します。
Don't
ignore
the
shady
side
of
politics.
(政治の暗い側面を無視してはいけない。)
Don't ignore
「無視するな」という禁止の表現です。「do not ignore」の短縮形です。
the shady side
「暗い側面」「疑わしい面」を意味する熟語です。
of politics
「政治の」という意味で、「shady side」が何の側面であるかを説明します。
2.
日差しが当たらない、陰になっている場所や部分。
建物や場所などで、直射日光が当たっておらず、日陰になっている部分を指します。
Let's
sit
on
the
shady
side
of
the
street.
(通りの日陰側に座りましょう。)
Let's sit
「座りましょう」という提案の表現です。
on the shady side
「日陰側に」という意味で、場所を示します。
of the street
「通りの」という意味で、「shady side」がどの場所にあるかを説明します。
The
plants
prefer
the
shady
side
of
the
garden.
(その植物は庭の日陰側を好む。)
The plants
「その植物」を指します。複数形です。
prefer
「好む」という意味の動詞です。
the shady side
「日陰側」を意味します。
of the garden
「その庭の」という意味で、「shady side」がどの場所にあるかを説明します。
It's
cooler
on
the
shady
side
of
the
building.
(建物の日陰側はもっと涼しい。)
It's cooler
「もっと涼しい」という意味です。「It is cooler」の短縮形です。
on the shady side
「日陰側に」という意味で、場所を示します。
of the building
「その建物の」という意味で、「shady side」がどの場所にあるかを説明します。
関連
dark side
downside
flip side
underbelly
seamy side
shadow
negative aspect
shaded area