memrootじしょ
英和翻訳
sails
sails
/seɪlz/
セイルズ
1.
船を動かすための大きな布地の複数形
船に立てられ、風を受けて船を前に進ませるための布製の装置です。通常は複数形「sails」で、船の帆全体を指すことが多いです。
The
ship
raised
its
sails.
(その船は帆を上げた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
ship
「船」を意味します。
raised
「〜を上げた」という動詞「raise」の過去形です。
its
「その船の」という所有を表す代名詞です。
sails
「帆」の複数形です。船を動かすための布地を指します。
We
saw
many
sails
on
the
horizon.
(地平線にたくさんの帆が見えた。)
We
「私たち」という人を指します。
saw
「見た」という動詞「see」の過去形です。
many
「たくさんの」という数量を表します。
sails
「帆」の複数形です。ここでは船の帆全体を指します。
on
「〜の上に」という位置関係を表す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
horizon
「地平線」や「水平線」を意味します。
The
wind
filled
the
sails.
(風が帆を膨らませた。)
The
特定のものを指す冠詞です。
wind
「風」を意味します。
filled
「〜を満たした」という動詞「fill」の過去形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
sails
「帆」の複数形です。ここでは風を受けて膨らむ船の帆を指します。
He
adjusted
the
sails
to
catch
more
wind.
(彼はより多くの風を捉えるために帆を調整した。)
He
「彼」という男性を指します。
adjusted
「調整した」という動詞「adjust」の過去形です。
the
特定のものを指す冠詞です。
sails
「帆」の複数形です。ここでは船の帆を指します。
to
「〜するために」という目的を表す不定詞の一部です。
catch
「捉える」という動詞です。
more
「より多くの」という比較級です。
wind
「風」を意味します。
2.
船で水上を移動する、または出発する(三人称単数現在形または複数形)
動詞としては、「帆を使って船を進めること」や、単に「船で旅をする、出発する」という意味で使われます。三人称単数現在形または複数形です。
The
boat
sails
smoothly
across
the
lake.
(そのボートは湖を滑らかに進む。)
The
特定のものを指す冠詞です。
boat
「ボート」や「船」を意味します。
sails
「航海する」という意味の動詞「sail」の三人称単数現在形です。
smoothly
「滑らかに」という副詞です。
across
「〜を横切って」という方向を表す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
lake
「湖」を意味します。
They
often
sail
along
the
coast.
(彼らはよく海岸沿いを航海する。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
often
「しばしば」という頻度を表す副詞です。
sail
「航海する」という意味の動詞です。
along
「〜に沿って」という方向を表す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
coast
「海岸」を意味します。
The
fleet
sails
at
dawn.
(艦隊は夜明けに出航する。)
The
特定のものを指す冠詞です。
fleet
「艦隊」や「船団」を意味します。
sails
「出航する」という意味の動詞「sail」の三人称単数現在形です(集合名詞のため)。
at
時間を表す前置詞です。
dawn
「夜明け」を意味します。
関連
boat
ship
mast
ocean
voyage
navigate
nautical
rigging