memrootじしょ
英和翻訳
sail
sail
/seɪl/
セイル
1.
帆船やボートで帆を使って進むこと、またはそれによって水上を移動すること。
船やボートに張られた帆が風を受けて、水の上を進んでいく様子を表します。航海すること、船旅をすることなどの意味で使われます。
We
decided
to
sail
across
the
ocean.
(私たちは海を横断するために航海することにした。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
decided to sail
「航海することに決めた」という意味です。決断と行動を表します。
across the ocean
「海を横断して」という意味です。広範囲の移動を表します。
The
ship
sailed
into
the
harbor.
(船は港に入港した。)
The ship
「その船」という特定の船を指します。
sailed into
「~の中へ航海した」という意味で、船がどこかに移動していく様子を表します。
the harbor
「その港」という特定の場所を指します。
He
loves
to
sail
on
the
lake.
(彼はその湖でセーリングするのが大好きだ。)
He
「彼」という男性を指します。
loves to sail
「セーリングするのが大好きだ」という意味です。趣味や好意を表します。
on the lake
「その湖で」という意味です。活動が行われる場所を示します。
2.
船やボートで風を受けて推進力を得るために使う布。
船のマストなどに張られ、風を受けることで船を動かすための大きな布を表します。布そのものを指す場合に使われます。
The
ship
had
large
white
sails.
(その船には大きくて白い帆が張られていた。)
The ship
「その船」という特定の船を指します。
had
「持っていた」「あった」という意味で、所有や存在を表します。
large white sails
「大きくて白い帆」という、船の部品の特徴を指します。
Hoist
the
sails!
(帆を上げろ!)
Hoist
「(重いものを)持ち上げろ」「上げろ」という指示や命令を表します。
the sails
「その帆を」という、持ち上げる対象を指します。複数形になっています。
Torn
sails
made
the
journey
difficult.
(破れた帆が航海を困難にした。)
Torn sails
「破れた帆」という意味です。状態を表す形容詞と名詞の組み合わせです。
made
「~させた」「~の状態にした」という意味で、結果や影響を表します。
the journey difficult
「その航海を困難に」という意味です。目的語と補語で構成されます。
関連
ship
boat
yacht
mast
wind
ocean
sea
navigate
cruise
voyage
canvas