result clause

/rɪˈzʌlt klɔːz/ リザルト クローズ

1. 結果節(けっかせつ)とは、従属節の一種で、主節の出来事の結果や効果を示す節のことです。

ある行為や状況が引き起こす結果や帰結を述べる際に用いられる文の構成要素です。通常、"so...that", "such...that", "with the result that" などの接続詞や表現と共に使われます。
He was so ill that he couldn't go to work. (彼はひどく具合が悪かったので、仕事に行けませんでした。)