memrootじしょ
英和翻訳
subordinate clause
subordinate clause
[səˈbɔːrdɪnɪt klɔːz]
サボーディニット クローズ
1.
それ単体では完全な文として成り立たず、主節に情報や詳細を加える節。名詞節、形容詞節、副詞節として機能する。
従属節は、それ自体では完全な意味を持たず、主節(独立節)に結びつくことで文全体の意味を完成させます。主に名詞節、形容詞節、副詞節として機能し、主節を補足する役割を担います。
I
know
that
he
is
honest.
(彼が正直であることを知っています。)
I know
「私は知っている」という主節の始まりです。
that he is honest
接続詞「that」に導かれる従属節で、「彼が正直であること」という意味を持ち、動詞「know」の目的語となる名詞節です。
This
is
the
house
which
Jack
built.
(これはジャックが建てた家です。)
This is the house
「これがその家です」という主節です。
which Jack built
関係代名詞「which」に導かれる従属節で、「ジャックが建てた」という意味を持ち、「house」を修飾する形容詞節です。
He
smiled
when
he
saw
her.
(彼は彼女を見たときに微笑んだ。)
He smiled
「彼は微笑んだ」という主節です。
when he saw her
接続詞「when」に導かれる従属節で、「彼が彼女を見たとき」という意味を持ち、動詞「smiled」を修飾する副詞節です。
関連
main clause
independent clause
dependent clause
relative clause
noun clause
adverbial clause
complex sentence