memrootじしょ
英和翻訳
restrict access
restrict access
/rɪˈstrɪkt ˈæksɛs/
リストリクト アクセス
1.
特定の人やグループ、または条件に合致しない対象が、情報、場所、機能などを利用したり、中に入ったりすることを禁じること。
特定の個人やグループ、または条件に合致しない対象が、情報、システム、場所、サービスなどにアクセスしたり、利用したりすることを許可しない、または限定することを表します。セキュリティ、プライバシー保護、効率管理などの目的で用いられることが多く、権限設定や物理的な障壁によって実現されます。
We
need
to
restrict
access
to
this
confidential
document.
(この機密文書へのアクセスを制限する必要があります。)
We
「私たち」という行為主体を指します。
need to
「~する必要がある」という必要性を示します。
restrict access
「アクセスを制限する」という行為を表します。
to this confidential document
「この機密文書へ」という対象を示します。
The
system
automatically
restricts
access
for
unauthorized
users.
(システムは不正なユーザーのアクセスを自動的に制限します。)
The system
「そのシステム」という主語を指します。
automatically
「自動的に」という動作の様態を表します。
restricts access
「アクセスを制限する」という行為を表します。
for unauthorized users
「不正なユーザーに対して」という対象を示します。
To
protect
student
privacy,
we
restrict
access
to
their
personal
information.
(生徒のプライバシーを保護するため、個人情報へのアクセスを制限しています。)
To protect student privacy
「生徒のプライバシーを保護するために」という目的を示します。
we
「私たち」という主語を指します。
restrict access
「アクセスを制限する」という行為を表します。
to their personal information
「彼らの個人情報へ」という対象を示します。
Access
to
the
server
room
is
strictly
restricted
to
authorized
personnel.
(サーバー室へのアクセスは、許可された職員に厳しく制限されています。)
Access
「アクセス」という行為または権利を指します。
to the server room
「サーバー室へ」という場所を示します。
is strictly restricted
「厳しく制限されている」という状態を表します。
to authorized personnel
「許可された職員に対して」という対象を示します。
The
company
decided
to
restrict
access
to
certain
websites
during
working
hours.
(会社は勤務時間中に特定のウェブサイトへのアクセスを制限することを決定しました。)
The company
「その会社」という主語を指します。
decided to
「~することを決定した」という決断を表します。
restrict access
「アクセスを制限する」という行為を表します。
to certain websites
「特定のウェブサイトへ」という対象を示します。
during working hours
「勤務時間中に」という時間を示します。
関連
limit access
deny access
block access
control access
permission
authorization
security measures