resonance

ˈrɛzənəns レゾナンス

1. 音が深く豊かに響くこと。

音が空間に広がり、響き渡る様子や、共鳴する状態を表します。特に深みや豊かさを伴う音の質について使われます。
The resonance of the cello filled the concert hall. (チェロの響きがコンサートホールに満ちた。)

2. ある考えや感情が、他者の心に深く響き、共感を生み出すこと。

ある意見、話、芸術作品などが、聞く人や見る人の心に深く訴えかけ、共感や理解を得る様子を表します。単なる理解を超えた心のつながりや深い響きを意味します。
His words found a strong resonance with the audience. (彼の言葉は聴衆に強い共感を呼んだ。)

3. 外部からの振動や力が、ある物体の固有振動数と一致した際に、その物体が大きく振動する現象。

物理学において、ある物体やシステムが特定の周波数で外部からの力や振動を受けると、その振幅が著しく増大する現象を指します。例えば、ブランコを最適なタイミングで押すと高く揺れるのと同じ原理です。
The bridge began to sway dangerously due to resonance. (その橋は共振によって危険なほど揺れ始めた。)