memrootじしょ
英和翻訳
recuse
recuse
/rɪˈkjuːs/
リキューズ
1.
利害関係や公平性の欠如のため、事件から身を引くこと。
裁判官や弁護士などが、自身の利害関係や公平性が保てない場合に、自らその職務から退くことを指します。これにより、公正な判断が期待されます。
The
judge
decided
to
recuse
himself
from
the
case
due
to
a
conflict
of
interest.
(裁判官は利害の衝突のため、その事件から身を引くことを決定した。)
The judge
「その裁判官」を指します。
decided
「~と決定した」という過去の行為を表します。
to recuse
「身を引くこと」という行為の目的を示します。
himself
裁判官自身を指す再帰代名詞です。
from the case
「その事件から」という場所や対象の分離を表します。
due to
「~のため」という理由を示します。
a conflict of interest
「利害の衝突」を意味します。
She
was
asked
to
recuse
herself
because
her
brother
was
involved
in
the
lawsuit.
(彼女は兄弟が訴訟に関わっていたため、辞退するよう求められた。)
She
「彼女」という女性を指します。
was asked
「尋ねられた、求められた」という受動態の表現です。
to recuse
「身を引くこと」という行為の目的を示します。
herself
彼女自身を指す再帰代名詞です。
because
「なぜなら」という理由を表す接続詞です。
her brother
「彼女の兄弟」を指します。
was involved
「関わっていた」という過去の関与を表します。
in the lawsuit
「その訴訟において」という場所や状況を示します。
To
avoid
any
appearance
of
bias,
the
arbitrator
chose
to
recuse
himself.
(偏見の兆候を避けるため、仲裁人は自ら辞退することを選んだ。)
To avoid
「避けるために」という目的を表します。
any appearance
「いかなる兆候も」という意味です。
of bias
「偏見の」という性質を示します。
the arbitrator
「その仲裁人」を指します。
chose
「選んだ」という過去の選択を表します。
to recuse
「身を引くこと」という行為の目的を示します。
himself
仲裁人自身を指す再帰代名詞です。
関連
disqualify
abstain
withdraw
excuse
decline
conflict of interest
impartiality