memrootじしょ
英和翻訳
power surge
power surge
[ˈpaʊər sɜːrdʒ]
パワーサージ
1.
電圧や電流が急激に一時的に増加する現象。
電子機器に損傷を与える可能性のある、突然の電力供給の増加を指します。通常、電圧が一時的に急上昇することを意味します。
The
computer
crashed
due
to
a
power
surge.
(電力サージが原因でコンピューターがクラッシュした。)
The computer
電子計算機、ここでは「そのコンピューター」を指します。
crashed
機能が停止した、動作が中断した状態を表します。
due to
原因や理由を表す「~のせいで」「~が原因で」という意味です。
a power surge
電力の急激な上昇、ここでは特定の「パワーサージ」を指します。
We
need
a
surge
protector
to
guard
against
power
surges.
(電力サージから保護するために、サージプロテクターが必要です。)
We need
「私たちは~が必要だ」という状態を表します。
a surge protector
電圧の急上昇から機器を守る装置を指します。
to guard against
「~から守るために」という目的を表す句です。
power surges
電力の急激な上昇、ここでは複数形の「パワーサージ」を指します。
A
sudden
power
surge
can
damage
sensitive
electronics.
(突然の電力サージは、高感度な電子機器に損傷を与える可能性があります。)
A sudden
突然の、予期しない出来事を指します。
power surge
電力の急激な上昇を指します。
can damage
「~を損傷させる可能性がある」という可能性と作用を表します。
sensitive electronics
繊細な、または精密な電子機器を指します。
The
old
wiring
system
couldn't
handle
the
power
surge.
(古い配線システムは電力サージに対応できなかった。)
The old
古くなった、以前からの状態を表します。
wiring system
電気配線のシステム全体を指します。
couldn't handle
「~を処理できなかった」「~に対応できなかった」という過去の能力の否定を表します。
the power surge
特定の電力の急激な上昇を指します。
After
the
lightning
strike,
there
was
a
noticeable
power
surge.
(落雷の後、顕著な電力サージがあった。)
After the
「~の後で」という時間的な順序を表します。
lightning strike
落雷、雷が何かに当たった現象を指します。
there was
「~があった」という存在を表します。
a noticeable
気づくことができる、目に見える変化を指します。
power surge
電力の急激な上昇を指します。
関連
voltage spike
electrical surge
brownout
blackout
surge protector
transient voltage
overvoltage